30日〜2月3日
30日 月曜日お店あいてます。
月曜日、メニューは1種類となります。
ご了承ください。
今週は『アヒデカジナ』『アドボ』になります。
『アドボ』もかなりの人気メニューです。まだ食べたことのない人は是非〜。
« 2011年12月 | トップページ | 2012年2月 »
30日 月曜日お店あいてます。
月曜日、メニューは1種類となります。
ご了承ください。
今週は『アヒデカジナ』『アドボ』になります。
『アドボ』もかなりの人気メニューです。まだ食べたことのない人は是非〜。
テレビの影響をしっかりうけて、
『ぷいぷいパン』発売日夕方に買いに行きました。
河田君のトマトジャムのランチパックはもう無くて、残り三種類を購入。
結構皆さん買われてて、
テレビの影響って大だなあって…
うちの萎びた長屋も、テレビなんかで取り上げられたら……
って妄想をいだきつつ、パンいただきました。
美味しい(o^〜^o)
週替わりメニューの『ギソデポジョ』です
優しい感じに見えますが、
ちょっとピリ辛。
崩れたおいものもそもそが、炒めた鶏、玉ねぎ、ニンニク、アヒアマリジョ等、全ての旨味をからめています。
これをご飯と共に頂きます。
シンプルなんですが、ご飯と合う合う。
一度食べてみてください。
23日 月曜日は営業しています。
この週の週替わりメニューは
『ギソデポジョ』
(鶏のトマトシチュー?ピリ辛のトリジャガ、トマト味?)
まあ そんな感じのメニューです。お店で出すのははじめてですよ。
2ヶ月に一回くらいは新しいメニューを取り入れていこうかと……
お暇な時間あれば、遊びに来てください〜♪
最近『けんだま』にハマっている私。
実は色んな技があって奥深い『けんだま』
たまに こういった昔ながらの遊びって なかなか楽しい◎^∇^◎ですよ。
ついに インフルエンザの猛威が…!
うちの息子さんのクラスは 学級閉鎖となり、
木曜日まで学校お休みです。
週末に発病した人達が多かったみたいで、
うちの子もその一人。
幸い軽度で…
(予防接種とタミフルのお陰?)すでに登校許可を病院から発行してもらってたほど元気すぎて、ヒマを持て余しています。
高熱の風邪も、腸炎も流行ってるみたい…
皆さんも流行りものにご注意ください。
うちのメニューは毎日おいてる『アヒデカジナ』か、週替わりメニューの二品ですが、
はじめて来た方、他の週のメニューも気になる方、もちろん常連様達の新しい発見に
こんなものをつくりました。
絵と文で 『絵本』?『説明書』?
素材の効能やらも書いてます。そして、どの料理にどんなものが入ってるのかも。
みて納得、食べて納得のお料理目差します。
初コラボは『風露さん』と。
来月のバレンタインを意識して〜♪
可愛い〜〜〜
愛らしすぎます。
こんな感じで、毎月第2木曜は『風露さん』のフラワーアレンジコラボがあります
他にも今月は
○26日『ジェルネイル体験』+ランチとおやつのコラボ
○30日『ストレッチヨガ』+ランチとおやつのコラボ
○毎週火曜日午後1時から『みみつぼジュエリー』+おやつのコラボ
○来月2月6日『アロマクラフト』+ランチとおやつのコラボ
があります〜♪
楽しそう〜参加したいなぁ〜、気になるなぁ〜 って方は
LAZOS迄
090‐9165‐6380
ご連絡ください
今年初のお客様は、お友達のテイクアウトでした。
娘ちゃんの昼ご飯の分も…。
お友達は『アヒデカジナ』を原点と考えてくれてます。
色んなメニュー食べてはみるものの、たまに原点にかえり、
『これこれ〜♪この味』って思ってくれてるのかなぁ〜。
勝手な想像やけど、勝手に、喜びます!嬉しいO(≧∇≦)o〜♪
今年も前向きに〜♪アデランテ!
本日 私の2012年 始動します。
今までダラダラと過ごしてたので
早起きが 苦(゜Д゜)…でしたが、
『ようよう白くなる山際いとおかし』…だったっけ?
だんだんと明るくなってくる山際が、本当に綺麗〜♪
これは東の空
西の空には、未だ沈んでいないお月様〜♪♪
写真はぼけてるけど、肉眼ではくっきりはっきり 綺麗に見えましたよ〜♪
太陽と月… 日々変わらない動きだけど、人を感動させることができる
って凄い!
私も、毎日変わらないけど なにかしら人に与えれる人間になりたいです。
あけましておめでとうございます〜♪
日進月歩…
日々成長できるように、今年も頑張っていきますので
皆様
応援お願いします。
年始は、10日より営業してます。
子供達と同じように、ゆっくりお休みいただいてます〜♪♪♪
最近のコメント