練習
煮詰まって、めちゃドッシリなアヒデガジナ(≧∇≦)美味しい〜〜〜。
普通盛りでお腹イッパイでした。
で、
お家に帰って、友達にお茶しよ〜と電話したけど不在やったから
練習。
…着付けの!…
ピアノもしたいねんけど(>人<;)
着付け!
まあ〜すっかり忘れてましたわ(≧∇≦)
って言ったら、
『どういうこと?』と独特の口調で先生に言われそう?(>人<;)
で、テキストみながらトライしてみたら、
先生が言ってた注意とか、お稽古の時の一言一句が蘇ってきまた。一言一句…は、言い過ぎかな;^_^A
やはり、何回もきてみないとね(≧∇≦)
疑問も湧かないし。感覚もつかめないし。
来月のお稽古までに、もう数回練習できたらいいなぁ。
独特の口調って、どういうこと〜(笑)
いやもう、、忘れて当たり前。
わたしなんか、着物着はじめて何年もお太鼓放棄してましたしねー。
自慢することやないですが。あのやり方なら、そんなワタシでも、なのです。
なかなかお忙しいから時間無いでしょうに。
。次回のお稽古が楽しみデスよ〜
復習しただけ、えらいです!
と、褒めて伸ばしてみるのでした
投稿: コデマリ かおり(オカリナ) | 2013年1月27日 (日) 09時32分
(笑)それです、それ!そのそれ!(笑)
お太鼓は、さっぱりでした;^_^A
でも、また時間見つけて練習してみます。
投稿: ayu→コデマリ かおり様 | 2013年1月27日 (日) 18時29分