« 2013年12月 | トップページ | 2014年2月 »

2014年1月

2014年1月30日 (木)

憧れる…

今日は出足がめちゃめちゃ悪く(lll゚Д゚)
やばい!やばい!やばい!
と思っていた矢先

1時前頃から

ガヤガヤとご来店〜♡♡

良かった (*'-'*)

で、カウンターに座っていただいたお客様とおしゃべりも楽しめました♡♡お初の親子さん。
憧れるなぁ 娘さんとお母さんのカップル。

そういえば、昨日も母娘のカップルにきていただいたなぁ〜♡

あっ そういえば、火曜日も!(笑)( ̄▽ ̄)(笑)
なんだ、結構来てるな!(笑)

父息子のカップルもたまに来てくれるし!!!

女性お一人でも来やすいお店^ ^
母娘とで来たくなる店^ ^
父息子とで来たくなる店^ ^
家族 ご夫婦で気軽に来れるお店^ ^
小さなお子様連れで来やすいお店^ ^

なんや!
結局 誰もが来やすいお店ですね( ´艸`)プププ

そんなお店にしたいなぁ( ›◡ु‹ )
いや、そんなお店にするぞ!
してやるぞ!

新作ケーキ♡

Image


キャロットケーキを焼きましたo(*^▽^*)o

すりおろした人参
かるくローストしたココナツ
レーズン
シナモン
等がはいってます♡

本当は、てっぺんにクリームチーズを厚くぬって…
いい感じに仕上げないといけないんやけど( ̄▽ ̄)(笑)
しかも、
ブラウンシュガー使って 色濃く仕上げないといけないんやけど( ̄▽ ̄)(笑)


完璧からほど遠い^ ^

本日 珈琲、teaご注文の方に もれなく一切れキャロットケーキついてきます( ̄▽ ̄)
レモンパイも食べてもらえたら嬉しいです(^ー^)ノ
が、ドリンクにケーキついてきたら…食べへんかぁ(笑)^ ^
まぁ、仕方ない。

2014年1月29日 (水)

料理の写真^ ^

毎度毎度 料理の写真を撮りたい!と思っているのですが、やっぱりすっかり忘れています^_^;

今日は、東京、横浜土産♡♡

Image


ごちになります♡♡

忘れん坊

そう、私忘れん坊なんです。

長屋に来て、準備しながら

『あっ!あれ忘れてる!家に!!』

っていうのが稀に… (笑)
イヤイヤ

たまに… (笑)
イヤイヤ

頻繁に…(笑)
(* ̄0 ̄)ノ

あります。


で、家が近いので、取りに帰ります。
家が近いから、気が緩むんだなぁ〜♡^ ^

家が近いから、途中 顔見知りに会い、お話が始まり…えらいことにもなるんだなぁ〜(笑)


そう、全て 忘れん坊のうちのせいです。
ヾ(_ _*)ハンセイ・・・

(笑)( ̄▽ ̄)

2014年1月27日 (月)

今週のこと

1月ラスト週です〜!

今週の週替わりメニューは、
『アドボ コン プレ』
豚肉のワインビネガー煮 マッシュポテト添え

久しぶり^ ^♡

マッシュポテトが人気なんですよね♡(*^ω^*)ノ彡


アヒデガジナ
ミラネサ
は、常時あります。…売り切れていなければ(笑)(*^-^)


ではでは 今週もお待ちしていますね o(_ _)oペコッ

2014年1月25日 (土)

イロイロ イベント 催し物

イロイロな催し物があります^ ^

まず、

同じ並びの 暮らし上手工房さんが、明日日曜日に♡


Image

そして、お客様でもあり、姉さん〜と慕っている Nao姉が、27日月曜に♡かがりの郷で♡

Image_2

そして そして そして
お客様であり、名前が あゆみ と共通しているピアニスト 井阪さんが、2月に♡


Image_3

こういうのを見聞きすると、うちも ラソス主催で何か 何か 何かをしようかなぁ…と魔が差すのですが、うちは やはり基本が ペルーのご飯 を作る。提供する。ってことなんで〜^ ^


基本にてっします^ ^

2014年1月24日 (金)

戦場ランチ

あああああ〜^ ^

今日は働いた( ̄▽ ̄)
11時〜12時半まで。

しっかり戦った(笑)(≧∇≦)
濃い時間。

ランチタイム たまに戦場と化すラソス。

真剣に戦ううち^ ^ ←真剣に料理つくってるうち
は、怖い顔かも(笑)

怒っているわけではありません(笑)(≧∇≦)
真剣なんです!!ょ。

話しかけたら、

不機嫌かも(笑)( ̄ー ̄)ニヤリ


2014年1月23日 (木)

宝石箱

Image


いただきものチョコレートです。
宝石箱みたいでしょ^ ^♡

そろそろバレンタイン用のチョコレートが出回っていますよね〜〜。
自分が食べたいものがおおいゎ( ̄▽ ̄)
それを人にあげる…って
ムリ( ̄▽ ̄)

2014年1月22日 (水)

つま先

寒いですね〜〜

うちの娘ちゃん つま先が冷えるらしく、冷えすぎで痛いらしいです。

で、今までは足の裏だけに貼るカイロ常備してたのですが、今回サンドタイプ購入しました。

Image


持続時間 3時間!Σ(`0´*)しまった〜〜!
裏だけタイプは8時間やったのに!みてなかった!

しゃあないなぁ…。

そんな鈍臭いうちですか、長屋にて ランチの仕事はバリバリこなしてますよ(笑)(≧∇≦)

2014年1月21日 (火)

おやつ

Image

期間限定で袋 都こんぶ

娘ととりあいで食べています。

今週は…またまた寒い!
ボチボチ営業しております〜^ ^

2014年1月20日 (月)

週替わりは( ›◡ु‹ )

週替わりメニューは、
セコデカルネ
牛肉香草ビール煮

です。

アヒデガジナ、ミラネサはもちろん常備してますよ^o^
お待ちしてます〜(≧∇≦)

2014年1月17日 (金)

フェイシャルヨガ体験&説明会

来月2月14日金曜日に
フェイシャルヨガ体験&説明会を実施します(≧∇≦)

11時〜フェイシャルヨガ体験&説明会
12時〜ランチ 希望者
13時〜かっさ10分体験 希望者

Image_3


↑↑↑詳細↑↑↑


参加者募集中!

手作り好き(≧∇≦)

Image_2


うちが作ったものではありません( ̄▽ ̄)(笑)

お客様の手作り(≧∇≦)

嬉しい〜〜

ぅぉぉぉーヽ(゚ω゚ )ノヽ( ゚ω゚)ノヽ(゚ω゚ )ノぅぉぉぉーヽ( ゚ω゚)ノヽ(゚ω゚ )ノ ぅぉぉぉー

喜んで叫んでます(笑)( ›◡ु‹ )

⚠︎18日土曜日は臨時休業です⚠︎

18日土曜日は臨時休業させていただきます

……人( ̄ω ̄;) スマヌ


お断りした方々…ほんまに申し訳ございません。

2014年1月16日 (木)

お花コラボ

今年はじめてのお花コラボ(≧∇≦)

来月のバレンタイン仕様〜〜(≧∇≦)

Image


リボンの色、お花の色… 素敵(^O^)
ブーケちっくです(≧∇≦)


上からみたら、


Image_2


こんな感じ(≧∇≦)

薄い いい感じのチョコレートを花から覗かせて バレンタインのプレゼントにどうですか?
おとうさんや、旦那さんや、息子さん、娘さん、ママ友さん〜〜に〜〜♫

風露さんにお問い合わせてくれても、ラソスにいってくれても準備しますよ^o^!⚠︎お日にちみてくださいね(≧∇≦)

2014年1月15日 (水)

おみや

Image


ムフフ( ̄▽ ̄)
子供達にお年玉(≧∇≦)!
ミニチュアお金!
子供達大喜び(≧∇≦)!

Image_2


ムフフ( ̄▽ ̄)
お料理やらのマグネット(≧∇≦)


その他もろもろ(≧∇≦)
ありがとう!

2014年1月14日 (火)

3週目はお楽しみのパパレジェナ(≧∇≦)

18日の土曜日は臨時休業させていただきます。


今週〜〜
パパレジェナの週です(≧∇≦)


Image


こんな感じ(≧∇≦)!


皆様お待ちしてます(≧∇≦)


そうそうそう…
今日は、南米ペルー&ボリビアに行ってた まゆポンが帰国して元気な顔をみせに来てくれました(^O^)
お土産も…頂いちゃいました(^O^)

写真撮ったけどぶれてたので、明日アップしますね(笑)( ›◡ु‹ )

2014年1月13日 (月)

今週の事

今週の週替わりメニューは、
パパレジェナ コロッケペルー風です( ´ ▽ ` )ノ

そして、木曜日はお花のコラボがあります。バレンタイン仕様のアレンジです(^○^)

そして、そして、
土曜日は勝手ながら 臨時休業させていただきます。
申し訳ございません。

ワケは…またそのうちお話できたらいいなぁ( ^ω^ )


火曜日〜金曜日は元気に営業しておりますので(≧∇≦)
あっ!金曜日のスペイン語勉強会もお休み頂きます。

もし、興味あって行ってみようかなぁ!?なんて方がいらしたら…申し訳ございません(笑)( ›◡ु‹ )


皆様お待ちしてます(≧∇≦)

2014年1月12日 (日)

初鍋めぐりの日でしたね

今日は、じないまちの初鍋めぐりの日でしたね(^○^)

ど〜せ暇やと思ってたうちのお店(/ _ ; )
ご来店のお客様に思わず

『今日はじないまちのイベントで、いろんな鍋が、食べられますよ^o^』
って、うちに食べに来てくれてるにもかかわらず、声かけてしまいました( ›◡ु‹ )

いらぬお節介f^_^;
余計なお世話f^_^;

なうち( ›◡ु‹ )。


店終えて、一応じないまち巡りましたよ^o^!
全部片付けられて、人もほとんど歩いてない状態でしたが…(笑)


来年は…休むかな?多分。で、巡ってやる(^O^)/初鍋!


そうそうそう…
来週木曜日のお花コラボは、バレンタイン仕様のアレンジです(^O^)来週火曜日までお申し込み受付ているので〜〜!良かったら是非是非(≧∇≦)

2014年1月11日 (土)

スペイン語

ほぼ毎週金曜日に行なっているスペイン語の勉強会。
先生がいてるわけではないので、
自分達で、勝手に、好きに、
試行錯誤しながら、
楽しみながら、
食べながら、
お喋りしながら…( ̄▽ ̄)

勉強できてるか?(笑)


Image

こんなの食べたり、


Image_2


こんなのも食べたり、

…( ̄▽ ̄)
勉強できてるか?(笑)

2014年1月 9日 (木)

寒ッ寒ッ!

夕方…

なんか、身体が痛い(p´□`q)゜o。。

風邪!?

早めのパブロン飲みました。

9時〜10時 1時間爆睡w(゚o゚)w

スッキリしました( ´ ▽ ` )ノ


仕事始まり、気持ちだけはりきってたんですね(笑)( ›◡ु‹ )
そこに この寒さ(´△`)・・。o○

若くないからね(笑)(≧∇≦)

ムフフ( ̄▽ ̄)


皆さんも気をつけてくださいね( ^ω^ )

2014年1月 8日 (水)

寒!

冷たい雨。゜゜(´□`。)°゜。

こんな日は、予約以外ないよな〜ぁぁぁ
と沈んでるうちに

お年玉(・∀・)ニヤニヤ

Image


チョコレート美味しいわぁ( ̄▽ ̄)
ありがとうございます!


今週は週替わりメニューがないので、ちょっと楽させてもらっています(笑)ゆっくり夕刊…お気に入りの記事が!

Image_2


哲夫

面白いわぁ〜(^○^)


イロイロしてる間に、予約がはいってきたりo(*^▽^*)o
皆のエンジンもかかってきたかな?

皆様お待ちしてます( ´ ▽ ` )ノ

2014年1月 7日 (火)

本日より営業( ´ ▽ ` )ノ

営業開始しました!
今年もよろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ

今年は一つ新しく始めたい事があります。
……
要予約の週一夜営業です。
コース的なの憧れるけど、自分のスタイルではないので…( ›◡ु‹ )

ペルー料理満喫セットにしたいと考えております。
ランチではなかなか出せないもの中心にね(ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ

まだ、今ではないので、もうしばらくお待ちください(^○^)


Image


2014年1月 6日 (月)

テレビの影響(笑)(^◇^;)

Image


塩饅頭

子供達が食べてくれませんΣ(゚□゚(゚□゚*)

あの年末の某面白番組の中で、超特殊なありえへん塩饅頭の作り方みちゃたからね〜(笑)(*^m^)
ムフフ( ̄▽ ̄)
独り占め( ̄▽ ̄)←だから太る!

さあさあ、そんなこんな言ってる間に、明日からついに仕事始まります(^○^)
しっかりメモして買い物いったのに、

買い忘れに気がついた( ̄▽ ̄)
ははは

こんなもんさぁ( ̄▽ ̄)(笑)


2014年1月 5日 (日)

今月の予定

刻一刻と、

仕事始めの日が近づいてきています( ̄▽ ̄)(笑)
嬉しいような〜不安なような〜もっと休みたいような〜( ̄▽ ̄)(笑)
複雑!!な気持ち(笑)


今月の臨時休業日は、18日の土曜日です

お花コラボは、16日木曜日です。

週替わりメニュー

※7日〜11日 オンリー定番メニュー

※14日〜17日 パパレジェナ コロッケペルー風

※21日〜25日 セコデカルネ 牛肉の香草ビール煮

※28日〜2月1日 アドボ コン プレ 豚肉のワインビネガー煮 マッシュポテト添え


です。予定ですので変更があるかもしれません。
ご了承ください。

Image


2014年1月 4日 (土)

昭和38年発行

実家にてまったり中ヽ(´▽`)/

テレビにも飽き、ゲームにも飽き、

そんな時には、


Image


文学なんかにふけっちゃいましょう(*^m^)
昭和38年発行の本。
うちより古いょ(笑)ヾ(*゚A`)ノ

古い言葉は、もちろん読みにくいけど、

カフェが カフエエ(笑)(≧∇≦)と表記。
多分カフエエは、フエのあたりにアクセントがあるんだろなぁ〜…
って、馴染みある言葉の表現が楽しい(^○^)


ふふふ( ̄▽ ̄)
お話も面白いですよ(笑)

2014年1月 3日 (金)

おみくじ

みなさん〜初詣いきましたか?
うちは、毎年恒例
実家近くの神社に参拝。

おみくじもひきました(≧∇≦)

末吉!

注目すべきは、商売の欄。


Image


こ、こ、これってΣ( ̄ロ ̄lll)
また今年もΣ( ̄ロ ̄lll)


(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
もう笑うしかないな(笑)(^◇^;)

2014年1月 2日 (木)

書き初め

Image

(笑)(≧∇≦)
なかなか希望通りにはいかなさそうなでき(笑)(^◇^;)

ですが、

⚠︎これ、お姉ちゃん6年の宿題です。弟3年もチャレンジ⚠︎


希望とともに朝を迎え…って良いですね(^○^)

その希望は、頑張る!って気持ちやったり、怠ける!って気持ちやったり、その日その日、その人その人で全く違うもので、

だから、皆それぞれの朝で、

で、それは、そのまま字にあらわれてたりして……(笑)(^◇^;)


あけましておめでとうございます

今年もよろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ

« 2013年12月 | トップページ | 2014年2月 »