« 2014年9月 | トップページ | 2014年11月 »

2014年10月

2014年10月29日 (水)

進化系

Image


炭酸煎餅いただきました♪( ´▽`)
が、が、が、

Coffeeクリームサンドの炭酸煎餅なんです♪( ´▽`)


うちの炭酸煎餅の記憶と違う!!

カンカンに入った炭酸煎餅だけの炭酸煎餅。


うはぁー炭酸煎餅進化してるんや!

美味しいし♡

食べ過ぎちゃうゎ(笑)( ̄▽ ̄)

2014年10月28日 (火)

ラストの週〜♪( ´▽`)

始まりましたね ラストの週。
寒くなってきた証拠に、

長屋、寒い( ̄▽ ̄)

もう底冷えです。


今週はアロスコンマリスコス

Image


皆様のご来店お待ちしております〜♪( ´▽`)

2014年10月27日 (月)

ながい…

10月も 最終週です。
5週目となる今週

早いけど、ながいなぁ(^^;;〜〜(笑)

何やらかんやら 行事があり、11月も引き続き行事がパラパラあります。

世間でも、良い気候の中
大学の文化祭や、各地で様々なイベント行われますよねー。


で 慌ただしく過ごしていて忘れてたこと。

Image

るるぶ南大阪に載せていただきました♪( ´▽`)
南大阪の情報なので、寺内町はもちろん載っていますよ〜。

うちは世界のグルメ的な?ページに載せてもらっています(笑)( ̄▽ ̄)
店主の写真も( ̄▽ ̄)(笑)(笑)

2014年10月25日 (土)

25日土曜日 臨時休業です

本日土曜日は、臨時休業です。

土曜日が暇やから〜!?とかで休みちゃいますよ( ̄▽ ̄)(笑)
学校にいくんです(^^;;

うちの第一の仕事は お母さん〜♪( ´▽`)なのです。

ご理解いただけたらありがたいです。


そんなこんなで、昨日の余り物にがっつく♡


Image

4分の1切れ( ̄▽ ̄)
食べ過ぎ?

身にはなっても
罪にはならん(笑)( ̄▽ ̄)
ワッハッハー

2014年10月23日 (木)

営業

ふらりと風露の先生のところに行きました♪( ´▽`)
SALEなんですよー風露さん!

あれや、これや、何処撮っても 様になる。

ん?先生のところににつかわしくない 何やらが?!

…よく見ると、うちのお店のチラシ(笑)( ̄▽ ̄)
チョコンと営業活動(笑)やゎ。

Image_2

営業活動といえば、高校に営業活動にいくんですーと辻調の営業マンさんが食べに来てくれました〜♪( ´▽`)うわぁーなんか嬉しい♡♡

やっぱり辻調の方やゎー。冒険心と好奇心と、長屋のあのドアを開ける勇気を兼ね備えてはった( ̄▽ ̄)(笑)

未だご来店でない方も、冒険心と好奇心と勇気と小銭をもって、是非ご来店ください♡

話は変わりますが、
今日は久しぶりに、
さつまいもプリンを作りましたー。お客様に大好評〜♪( ´▽`)
よかった〜〜〜。
失敗作を 風露の先生に差し入れ(笑)←失礼なやつですいません( ̄▽ ̄)
味は同じです(笑)( ̄▽ ̄)

Image_3

また、いつか作ります♡

気が滅入る…

私事で恐縮なんですが…

って、ブログってほぼ私事やねんけど(笑)
全くペルーにも店にも関係ない私事です。


自宅マンションの大規模修繕工事って、ホンマ大変です。
始まったばかりやのに 1月までが憂鬱(^^;;

大変っていっても うちは何もせーへんねんけど、


周りに足場が組まれ、網が張られ、

洗濯物は外に干せず、窓もあけれず、カーテンも閉めたまま…


Image


なんか、息苦しい( ̄▽ ̄)
酸素、酸素〜〜

って日中ほとんど家にいてないうちがいうことちゃうか?(笑)

自宅では なんとなく緊張してる今。
店で リラックスやゎ♪( ´▽`)(笑)←リラックスしすぎてたら、ご注意ください。

2014年10月22日 (水)

ヘェ〜( ̄▽ ̄)

Image

この間息子が遠足に行ったあべのハルカス

ハルカスにキャラクターがいてた!?

上から読んでも 下から読んでもーー

あべのべあ♪( ´▽`)


知らんかった( ̄▽ ̄)(笑)


回文って ちょろっとしたものも面白いですよね。
そう言えば、歌ネタグランプリ♪( ´▽`)みたいなやつでも、回文の歌の人いてたなぁ〜〜ん?あの人優勝やったっけ?

忘れた( ̄▽ ̄)

どうでもいい情報は、次々消えていく。
まれに 大事な情報も消えてるけど(笑)

あべのべあ…は消えへんかなぁ?(笑)


2014年10月21日 (火)

やっぱり

この豆が好き♡

セコともよく合う♡

Image

★今週末 25日は臨時休業です ご了承くださいm(_ _)m

2014年10月20日 (月)

久しぶりに

1人の月曜。

お店はお休みやから、気持ちはゆっくりです。

こんな日に、ゆっくり休めばいいのに、悲しいサガがうちを動かします。

Image


エンパナーダ

ミートパイ ペルー風です。


中に具を包むから、もっとベタっとなるかな?とおもったけど、
大丈夫♪( ´▽`)

ただ、お試しやったから、照りの最終工程を省いたため、見栄えがイマイチ( ̄▽ ̄)
完璧なお試し作をつくらないとねーどうせやるからにはー( ̄▽ ̄)(笑)反省。反省。

出来立てアツアツを試食♡
サクサクの生地。
旨旨の具。
結構あっさり??

もう少し お腹に重量感を与えたかったけど、何個でもいけるで(^з^)-☆
うちやからかなぁ?

2014年10月19日 (日)

おわり

Image


今日 1年分歩いた( ̄▽ ̄)
もう 歩きたくない( ̄▽ ̄)

あー 足痛すぎる!


でも、無事楽しくおわれて よかったです。


お宮さんに着いたら、ボーイズは 出店物色。だんじりなんて そっちのけ(笑)
お目当ては 何故か 毎回『銃』

毎年 毎年の分が 貯まってます(笑)

うちのお目当ては 木陰で座れる場所( ̄▽ ̄)
競争率高い中…多分

でん!っと座ったよ( ̄▽ ̄)(笑)


いやぁ、でも本当
無事楽しくおわれてよかったです。

明日以降に来るであろう
さらなる痛み
今から覚悟しとこう〜♪( ´▽`)

変更があります

週替わりメニューの変更のお知らせです。

アロスコンマリスコスを予定していましたが、フレホレス コン セコに変更です。

ご了承くださいm(_ _)m


因みに、フレホレスは、白いんげん豆←多分。の煮込み です。セコは いつも出してる 牛肉香草ビール煮です。

セコは、フレホレスにかけて食べるのが 1番なので、本来の食べ方でだします。
是非この機会に〜♪( ´▽`)

2014年10月18日 (土)

毎年恒例の

だんじりの季節。

毎年恒例になって、
息子ちゃん参加します。


四年生から保護者の付き添いは不要ですが、心配性のうちは 一応申し込み( ̄▽ ̄)
うち、昼間は お店営業してたので、閉店後 夕方に待機場所へ向かうと…

帰って〜〜〜( ̄▽ ̄)

って

追いかえされました。・°°・(>_<)・°°・。


その後


でも、明日は来て♡ってフォロー?


明日のほうが歩く距離長いのに。・°°・(>_<)・°°・。

1年分の運動まとめてしてきます( ̄▽ ̄)(笑)

Image


2014年10月17日 (金)

ひょんな事から、

Image

この場所でのラソスの営業は通過点にしたい!
と強く思うようになりました。

長い長い通過点になる恐れ大やけどね(笑)♪( ´▽`)


Image_2


そんな事と、晩御飯の献立と、お弁当のおかず

を考える時間がかなりを占めてるー(笑)
結局 食から離れられません。悲しいサガ( ̄▽ ̄)やゎ。

うち自身は暇やけど、
うちの頭の中だけは、いつも忙しいです(笑)

な〜んにも考えてないであろう 息子が羨ましい(笑)♪( ´▽`)ゎ

2014年10月16日 (木)

たわいない話ですが、

夜と日中の店の雰囲気をチラリと比較♪( ´▽`)

Image

最近 朝晩寒いくらいですよねー
日中はいいお天気です過ごしやすい!
でも
長屋は寒いくらい( ̄▽ ̄)


過ごしやすい日々皆さん○○の秋を楽しんでいることと思います。

うちの○○の秋は、
ダイエットと食欲の秋

相反する○○です( ̄▽ ̄)(笑)

今回試してるダイエットは…
よく噛み、ゆっくり食べるダイエット♡

そう、うちは早食いなんで、基本からスタートです。

一口大も 今までは、大口の一口でしたが、小口の一口に変更。
そして 噛む噛む。

まだ2日目ですか、異変が!

素人判断ですが、

今までの食べ方に慣れてる胃。

胃に入る内容物は 今までほど 消化に力がかからないみたいで、
だから、今までと同じ胃の働きだと、胃は働きすぎで、胃液も多すぎなのか、

胃が痛いf^_^

異変は、胃変の間違いやゎ(笑)♪( ´▽`)

って

しょーもない話にお付き合い ありがとうございます♪( ´▽`)

2014年10月12日 (日)

タイムカプセル

今日 5年前に埋めたタイムカプセルを掘り起こしに 幼稚園にいきました。

台風の心配もあったけど、快晴♪( ´▽`)

Image


5年前の年長さん年少さんで ワイワイガヤガヤ♡


掘り起こしたカプセルの中の 5年後の自分達に向けての手紙f^_^;
当時の大輝はまだ字がかけなかったので、うちが代筆。

だんじりは好きですか?
5歳の大輝は大好きですよ。
背は高くなりましたか?

って

ガ━(llʘДʘll)━ン!!!
こんだけしか書いてない(笑)

ママへ
ってとこもあって、


出店できたかな?


って(笑)

このタイムカプセルの2年前から店を出したい!っていう願望があって
露店したり、ワンデイシェフしたり、

やってたなぁ、そういえば(笑)懐かしい。


願いを叶える方法は、願いが叶うまで願いつづけること(笑)♪( ´▽`)

ホップが 露店時代
ステップが、長屋時代

ジャンプ!は何時代やろ??


ジャンプのために だだ今助走中♪( ´▽`)

昔を懐かしみにいったけど、夢ある未来に突き進もう!って考えるキッカケとなりました(^O^)/
タイムカプセルに感謝!!

2014年10月11日 (土)

久々★土曜の売り切れ♪( ´▽`)

今日は、じない町でイベントがあり…
あちらこちらで だんじりがあり…

諦めモードでしたが、テイクアウトのお客様ばかり 3件あって売り切ることができました(^O^)/

ありがとうございます♪( ´▽`)


やはり先週の土曜日にブログに書いた
嘆き…の日記
を見てくれて!^_^;?


まさか!(笑)


そういえば 今週のお客様方 皆さん チラシもらうよー♡宣伝しとくよー♡と言ってくれる方がやたら多かった!!

まさか!!

嘆きの日記みて!!( Д) ゚ ゚


そうでも、そうでなくても、ありがとうございます♪( ´▽`)


来週は、パパレジェナ〜コロッケ ペルー風〜の週です。
パラパラご予約いただいてます。ありがとうございます。

来週の土曜日、日曜日は、この辺りのだんじり♡ですが、
土曜日はラソス開いてますのでー


ではでは、良い週末を〜♪( ´▽`)

2014年10月10日 (金)

試飲( ̄▽ ̄)

ドリンクを増やそうと、いろいろ試しています♪( ´▽`)
今日は、ランチのみ、とテイクアウトで、1時半には仕事を終えたので、昼間から試飲( ̄▽ ̄)(笑)

Image


白ワインで♡
キウイをいれた ホワイトサングリア♪( ´▽`)と
ミントの香りが清々しいジュレップ♪( ´▽`)


めっちゃ美味しい♡
だんぜん ジュレップ派(^O^)/

これから 金曜の午後と土曜日は試飲してるかも(笑)♪( ´▽`)

2014年10月 9日 (木)

お花コラボ♡

月に一度のお花コラボ♡
今回は ハロウィンバージョンでした。

Image


ジャックオランタンがなる木(笑)♪( ´▽`)

の根元にどんぐりやら、秋をとりつけました♡

来月は、クリスマス★スペシャルバージョン♡
ちょこっと早い クリスマスですが
お稽古➕クリスマスランチ←いつものアヒデとかとちゃいます(笑)@nightで出すものから何品かチョイスの予定です♡
お値段は、お稽古➕ランチで¥3000を予定しております♪( ´▽`)


また詳しいこと決まり次第アップしますね♪( ´▽`)

2014年10月 8日 (水)

お告げ?

少しずつ 少しずつ 涼しくなり、
ドリンク類の出も悪いので、

もう、作るのやめてやる〜!
って思っていたチチャモラーダですが、今週に入って 出てますf^_^;


やめたらあかんーのお告げかな?(笑)


もう少しつづけます(笑)

話変わります。
今週の週替わりメニュー ロモサルタド


Image

隠し味にいれる 醤油がポイントです。
隠し味っても、隠れないほど入れるけど(笑)♪( ´▽`)

日本人に馴染みある味に仕上がっています。多分。

2014年10月 6日 (月)

今週スタート

凄い風と雨でしたねf^_^;昨晩。

窓ガラス割れる?!って思ったほどでしたよ〜。

今朝は暴風警報の有無を確認。

娘ちゃんは、学校休みにー
息子ちゃんは、登校し 給食なしで帰宅しますー

で、お家にいてる娘ちゃんとスコーンを焼きました♡

Image

プレーンです。
ボコボコいびつなのが、手作り〜って感じでしょ(笑)

昼前に食べ過ぎてます。私達( ̄▽ ̄)。

2014年10月 4日 (土)

秋の空

Image_2

あんまり空が紅くて、マンション西側に行ってみました。

んー写真にしたら あんまり?
携帯やから?

いや、娘は携帯でかなりいい写真撮ってたけど…( ̄▽ ̄)


空を見上げれるなんて、しかも夕方に。
いつも、気がついたら 日もとっぷり暮れて…

って毎日やったからf^_^;

何何?
余裕なし?毎日?(笑)

何事にも余裕を♪( ´▽`)〜忘れてたゎ(笑)


貸切~_~;

本日は
キャク ナイ ディ
そう、
客 無い day

でした。
ガ━(llʘДʘll)━ン!!!

なんやかんやで、キャク ナイ ディは免れてきてたのにf^_^;

息子のランチの為に貸切~_~;

Image


顔出し NG(笑)って言われたけど、登場〜♪( ´▽`)
目だけ隠しました。

贅沢にも、アヒデにミラネサトッピング サラダ無しを注文( ̄▽ ̄)

美味しい 美味しい(^з^)-☆
と、飲むように食べていました。

いやぁ、しかし、
まぁ、こんな日もあるある。
でも、こんな嫌な日

悲しみに浸り→寝て→忘れる

としよう(^O^)/

2014年10月 3日 (金)

どうやらf^_^;

今週の週替わり情報をずっと載せていなかったようで( ̄▽ ̄)
お客様にご指摘いただくまで、全然〜忘れていました。
というか、
言ったつもりになっていました(笑)


因みに 今週は アドボ コン プレ
豚肉のワインビネガー煮 マッシュポテト添え

です( ̄▽ ̄)……

…明日まで(笑)

Image

これ、マッシュポテトと絡めると、本当に美味しいですよ(^з^)-☆
豚肉はホロリと崩れるほど煮込んでます。

程よい酸味、辛味、旨味♡美味美味♪( ´▽`)


…明日までやけど…( ̄▽ ̄)


2014年10月 2日 (木)

広報活動(^O^)/②

前回の写真を使ってのビラ

出来上がりはこんな感じ♡

Image_2


第一弾は、写真も地図も一緒の面に載せてたけど、今回は地図は別にしました。


で、手書き(笑)の地図
こんな感じ♡

Image_3

まあ、( ̄▽ ̄)
あり あり♪( ´▽`)

広報活動(^O^)/

ラソスのチラシ ←フライヤー
第二弾をつくりました♪( ´▽`)

第一弾でご指摘いただいた こうしたらもっといいよ〜♪の声を反映させ 用いた写真がこれ、


Image


✳︎小さいオバちゃんはビラには居ません(*≧m≦*)


第一弾は、写真が暗いよーってご指摘いただいたんです♡
何か分かればいい…っていう 生ぬるい考えのうち。

生ぬるい考え➕甘い考え の割りに貪欲な うち(^◇^;)
からの脱却をもくろみます( ̄▽ ̄)


…貪欲さは変わらへんけど( ̄▽ ̄)(笑)

2014年10月 1日 (水)

ころっころ♡

Image


にんにく
ラソスのお料理には必ず使われております。

コロ〜ン
としたこの感じが可愛い♡ゎ


« 2014年9月 | トップページ | 2014年11月 »