« 2014年12月 | トップページ | 2015年2月 »
2月2日より、市役所の駐車場が有料となります。
午前8時から午後6時まで 入庫後30分ごとに100円
(ただし、入庫後60分以内は200円)
午後6時から午後8時まで 入庫後60分ごとに100円
最大料金の設定はありません
となっております。
駐車券は、市役所ご利用の方は
役所のご利用窓口にて、受付印を押してもらい、押印済みの駐車券を一階の総合受付にて割引処理などを行うそうです。
市役所ご利用ではない方は、そのようなサービスはありません。
ご来店の際は、おそらく1番近いパーキングになるかと思います。
頭の片隅に情報としてお持ちください。
そんな日があるとはつゆ知らず(笑)
その
カレーの日
って言う日に
あやかってしまいました(笑)
つまり、カレーの日やから とお客様が、ご来店してくれました(笑)
アヒデガジナは カレーとは違うねんけど、
白いカレー
ってイメージがお客様にあるらしく…
たまに、
これってカレーですよね?
とか、
聞かれます。
カレーの味を求めてこられてたら、
こんなん、カレーとちゃうゎ!
と ちゃぶ台があれば ひっくり返されるカモ(笑)
たまに、
これって何ですか?
とかも聞かれます。
これは、アヒデガジナです。
と答えるんですが、
あまり、的を得た答えになってないようで(笑)すいません。
カレーの日。
学校給食は、本日カレーでした。
うちの晩御飯は、カレーうどんでした。
(⌒▽⌒)
今日は寒かったぁ。
風が ピープー吹いてて、
突然 べたついた雪みたいな 雨?
お客さん……ゼーロー!?←ニュースのzeroっぽく読んでください。
を覚悟してたけど、
テイクアウトしてもらったり、
るるぶを見ました…っていう
若いカップルが足を運んでくれたり
本当にありがとうございました。( ´ ▽ ` )ノ
新年そうそうの
ゼーロー
は免れたようでホッ^^;
ホッと一息の後
帰宅。そして
アニメ ワンピース好きの息子と前々から約束してたプラ板作製に取り掛かりました。
っといっても
初めてのプラ板。
今までいただいてたことは あっても 作ったことはなし。
む、むむ オーブントースターが必要とな?
うちオーブンレンジしかないゎ^^;
なんとか作ってみたけど、
波波〜〜
甘く見すぎてた( ̄▽ ̄)(笑)
息子よー
我慢しておくれ〜〜( ´ ▽ ` )
新しい年になり、2週間ほど働いて、
今年のラソス
について日々考えています。
まず、夜ディナーを…って話は、
去年 やろう!って決心してから すぐに
隣に人がはいりました。
で、断念^^;(笑)
メニューも試したりしたのに(笑)
で 昼メニューに盛り込みます。
いろいろ チョコチョコ プレートになると思います。
昼は 普通に営業しているので、4名〜というくくりもなくすつもりです。
が、始めは曜日を決めて…になりそうです。
また、はっきり決めたらお知らせします。
まず 予告( ´ ▽ ` )ノ
それに伴って、
昼呑みも考えています。
それも、まずは予告( ´ ▽ ` )ノ
まだまだ いろいろやりたいこと考え中です(*^◯^*)
今年のラソス!
パワーアップします ←これも予告(笑)
皆様の応援よろしくお願いします。
こないだのイベントの時
すでに売り切れ閉店で食べそこねた
まめてんさんのパンを本日ゲット!
ラッキー(*^◯^*)
自転車を漕ぐうち、一心不乱やったと思う(笑)
まめてんさんのパン食べたいなぁ…と思い その思いを叶えれたら
やっぱり 嬉しい♡
これって 時間充実ですよね♡
短時間でも
長時間でも
嬉しい♡幸せ♡
って 感じるのを増やします!今年は!
こないだいただいて 気に入った 甘酒の素も近々チャレンジします!
麹は美味しいのゲット済み!
甘酒の素!ホンマに美味しいんです(笑)
そして、家族が大好きな ぬか漬けを 自宅ではじめましたよ!
食べること…ばかりやけど(笑)
小さい充実を積み重ねていきます!
今日 友達が
『甘酒 あと30分でできるねんー』
と連絡をくれたので、
味見しに 遊びにいきました(*^◯^*)
GOODなタイミングで到着〜した うち(笑)
出来たてホヤホヤの甘酒の素を一口味見(⌒▽⌒)
あ、あ、あま〜い。美味しい〜〜。最高〜〜〜!
甘酒の素の正体は、炊いたご飯に 麹を混ぜ、適切な温度管理のもと出来上がる。←この行程全て炊飯器で行うらしいのですが、
この甘み!すごい!
素を試食の後に
素をお湯で割った 甘酒を試飲。
いいわぁ〜。
すりおろし生姜をいれて また違う味わいを堪能。
お喋りしながら 甘酒をコタツでいただいて…幸せ(*^◯^*)
帰りには 梅干し☆自家製。ぬか漬け☆自家製
をお土産に♡
ここは 実家か??(笑)
と 全ていただいて帰宅しました(⌒▽⌒)
さあ、甘酒の素+αで 調味料とし、料理に活用するぞーー!
仕事始まりました。
思っていた以上にご来店いただきました。
Blogみて可哀想〜と思ってくれた方々が沢山いてくれたからか、
定番メニューのみだったためか、
本日売り切れました(*^◯^*)
ありがとうございます。
ふっと
去年の手帳をみてみたら、同じような掴み(笑)
で、この後が悲惨な日々(笑)
…とはならないようにしたいなぁ。
そうならないために、いろんな事考えなぁ〜と思っていたけど。
休み期間は店のこと 何一つ考えず(笑)
今に至ります( ̄▽ ̄)
再来週以降のメニューもだけど、
新しい取り組みもしていくつもりです。
今年が正念場かな?( ´ ▽ ` )
1月6日火曜が
今年の仕事始めです。
おそらく、
いやぁ、こんな予想はイヤやけど
多分、
きっと、
絶対、
ふー( ̄▽ ̄)(笑)ふっ ふっ ふっ
暇やろぉーなぁー(笑)
アヒデガジナとミラネサのみですが〜〜( ´ ▽ ` )ノ
良かったらお越しくださいね〜〜( ´ ▽ ` )ノ
レモンパイ。もちろん焼きます( ´ ▽ ` )ノ
アヒデガジナ、レモンパイは うちの原点。
年始は初心で(*^◯^*)
仕事モードに替えていきます!
最近のコメント