« 2015年9月 | トップページ | 2015年11月 »

2015年10月

2015年10月31日 (土)

お腹

お腹ぎすきすぎて、パパレジェナにぱくつく( ̄▽ ̄)(笑)

Image


う〜
しみる しみる

空きっ腹に
しみるゎ〜

営業前の一コマ( ̄▽ ̄)
でした。


今日で10月終わりやぁー
今年も残すところあと

2ヶ月!!!

ひゃぁ〜〜

はやぁ〜い!!

今年中に、ラソスふぁんの方々と集える日をもうけたいなぁーー
↑↑↑昨日きたお客様との雑談より(⌒▽⌒)(笑)

前向きに検討中ーー
ラソスふぁんの方々〜その際は是非参加してくださいねー(⌒▽⌒)

2015年10月30日 (金)

お茶会

今日は 近所の幼稚園のお茶会にお邪魔してきました。
↑↑
これが 営業時間遅くなった理由です(⌒▽⌒)


うちがたま〜に参加させてもらってるコーラスサークルさんが、お茶会で歌う!と聞いたので しっかり参加( ̄▽ ̄)(笑)

これから できる限り
地域の活動に参加していこうかと( ̄▽ ̄)目論み中(笑)


店をがんばるのは勿論やけどねー(⌒▽⌒)
うちの周りに 地域のために〜と色々してくれてる諸先輩方がいらっしゃるから、
それを見習ってー

小さな事しかできひんけど
できる事なら 小さな事だけでも
何かやっていけたらなー。


今日はバタついたけど、
充実したー\(^o^)/

2015年10月29日 (木)

料理ーー

10月も終わりに近づいていますね。
11月になったら お店の宣伝活動がんばる予定です←今からしたら〜(笑)って話( ̄▽ ̄)ですが(笑)

宣伝活動する際に
できる限り料理の写真を貯めてー
こんな料理だよーとお披露目しよう
と思っていますが、

なかなか難しい(;^_^A

写真撮るのんも、撮り方も、何もかも。

Image


最近 サラダと盛るようになったアドボ(⌒▽⌒)
マッシュポテトとのコラボレーションが最高〜♪

うちは昼ごはんに アドボのタレだけご飯にかけて
飲む感じで 食べてます( ̄▽ ̄)(笑)
トッピングは、ゆで卵の白身(笑)端っこ残った分(笑)

あら、
うちのイメージ崩れるから これ以上ゆーたらあかんゎ(笑)

2015年10月27日 (火)

新たな2種盛り

Image_2


アヒデガジナにエスカベチェトッピング。

エスカベチェは野菜マリネと揚げ鶏と揚げサツマイモ。
酸味と辛味があります。

アヒデガジナはまったりしてて、辛味もあるけど また違う〜。

お互いがイイお口直し的な存在(*´~`*)ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”


何枚も写真撮ったけど 写真難しい(;^_^Aーー
美味しそうさが伝わればいいのですが〜。

最終週や!

はい
今週スタートです。

朝晩すっかり寒くなってきましたね。
長屋も寒くなってきたなー。


今週も、週替わりはエスカベチェ デ ポジョ

アヒデガジナ
ミラネサ
アドボ コン プレ
アロス コン マリスコス
パパレジェナ とミラネサハーフ
スペシャル
ももちろん ご用意しております。

アヒデガジナにミラネサハーフトッピングは2種盛りの定番ですが、
たまにエスカベチェのトッピングをご希望の方もいらっしゃいます。できる限りのトッピングのご要望は承りますね。

アヒデガジナにミラネサハーフか、パパレジェナトッピングは、➕300
アヒデガジナにアドボ、エスカベチェトッピングは、➕350
となります、

3種盛りは いつもどうりです。


今日こそ料理の写真撮る予定です( ̄▽ ̄)

Image

↑これは おにぎらず弁当。
息子ちゃん 社会見学でDAIHATSUへ〜。でお弁当持参なので食べやすいように…
って思ったけど
逆に
食べにくい??

2015年10月24日 (土)

さぼり

Blogサボると
ずっとずっと遠のきそう(;^_^A

いかんいかん。

今週も無事土曜を迎え、まだ終えてないけど
なんとなく ホッとしてます。

本日お迎えするお客様をお送りした後、
だらんと、ごろんと、
ぐずぐずしてやるーー( ̄▽ ̄)



Image

そうそう 今日はこの子にお出迎えされました。


で、久々に写真(⌒▽⌒)

写真なくてもBlogアップしたらいいねんけどー
文章力ないから
なにかしらのごまかしが必要やねんなぁ(笑)

写真なし、でも喋りたかったネタ。

今週の出来事。
私 人生初!?の『もらい笑い』を経験。
もらい泣きはあるけど、もらい笑いってー( ̄▽ ̄)
くすくすっ
てもんじゃぁないですよー!
腹筋痛くなるくらいの強烈な笑い!!をもらいました(笑)
冷静になってる今、
なんであんなに笑ってたか わからんゎ( ̄▽ ̄)(笑)


さぁ、今日も頑張っていこ!!


2015年10月21日 (水)

いつも忙しい火曜日が、

嘘みたいに
ゆっくり( ̄▽ ̄)


今週は、木曜日にご予約集中してきてます。(⌒▽⌒)


さてさて、
いつも料理の写真を載せたい!
って思ってるけど
載せれない(;^_^A

写真の為に
作る
のが 面倒〜( ̄▽ ̄)なだけなんですが(笑)

やらんとねー(;^_^A

お弁当〜
は相変わらずです。
写真;月曜/火曜

そうそう
月曜に 何気につけたテレビ。
レシピの女王が作るお弁当〜
やてー

アイデアも、手際も
素晴らしい〜〜
見とれました。


勝ち上がってきた3人らしかったけど、
あんな系の方々

世にうじゃうじゃ
いてはるんやろうなぁ

馴染みある素材で料理して、食べてもらう…
ってとこ
ほんま凄い!
って思います。

うち、絶対絶対ムリー( ̄▽ ̄)

うちの場合は
ペルー料理やから
って
あぐらかいてないで

もう少し分かりやすく伝えていかなー

とかの工夫。
違うところにアイデアを発揮しないとね(⌒▽⌒)

頑張る!
長文になったゎー( ̄▽ ̄)

Image


2015年10月20日 (火)

はじまりー

今週はじまりましたー。

今週も週替わりは、
エスカベチェ デ ポジョ 揚げ鶏野菜マリネソースです。

ミラネサハーフとパパレジェナ①個のアゲアゲセットもご用意してます(⌒▽⌒)

勿論、
アヒデガジナ、
ミラネサ、
アドボ コン プレ、
アロス コン マリスコス、
スペシャルプレート←揚げパイがパパレジェナに変更になってます。

も用意してますよ〜〜♡

2種盛り¥950〜、3種盛り¥1200〜。ありあり〜〜。

お待ちしております(⌒▽⌒)

2015年10月19日 (月)

秋祭り

Image


息子ちゃん
地車祭りにしっかり参加しました。


途中何度か様子見に行きましたが、

子供の同級生のパパさんとママさんが、
みとくよ〜〜

って言ってくれて
ちゃっかり お言葉に甘えました♪(´ε` )


楽しい二日間やったみたいです。

今日から普通に学校。
疲れてたみたいやけど、
元気に登校!

うちも 今日午前中に
久しぶりにコーラスサークルさんの練習に参加してきたよー。
楽しかったーー

今週も頑張る!

2015年10月16日 (金)

へた

ロールケーキを焼きました(⌒▽⌒)
もちっ とした生地が
家族には不評で(;^_^A
しっとり ふわぁ もっちりな生地になりました。
↑↑↑
どっちつかずで曖昧(笑)!?

Image_3


で、
へた を試食(*´~`*)ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”


へたのお尻側と違う断面

Image_4


へた
美味しいゎ(*´~`*)ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”

応援

今日から娘ちゃん弁当復活です。
昨日までテストやったからねー。お疲れさまー。

パパ弁当は手抜きも手抜き(笑)( ̄▽ ̄)
楽させてもらいました。


Image

今日は色彩豊かで パパびっくりやろうな(笑)( ̄▽ ̄)


息子ちゃんの骨折。だから、
うちの負担増。そして、
朝一からお疲れ。かなり、
やる気ナシ( ̄▽ ̄)

仕込みに、掃除、洗濯やらなあかんゎーーー

頑張れーーうち!

2015年10月15日 (木)

and then,

簡易固定→巻込みギプス

Image


当分不便を強いられます。

Accident will happen !

ファイト。

2015年10月14日 (水)

予期せぬ事

ま、ま、まさか


Image


息子ちゃん

腕骨折∑(゚Д゚)

学校からの電話はドキっともの(;^_^A
うち、
一気に老けたよ〜〜( ̄▽ ̄)

2015年10月10日 (土)

心配り

今週、来週、だんじりの地域がおおいですよねー。
今日は運動会のところもまだまだあるみたい(⌒▽⌒)

てなわけで おそらくヒマであろう本日。
息子ちゃんが 持たせてくれました


Image


彼の愛読書
ちびまるこちゃん(笑)( ̄▽ ̄)


最近読んでないやろうから これ読んで笑ってて(⌒▽⌒)って(笑)


なんて粋な計らい(笑)!←ハイ、親バカ。♪(´ε` )


これ読んで 笑っとくゎ!!

2015年10月 9日 (金)

秋 ☆ 実だくさん

Image


ハロウィンアレンジ(*´~`*)
実だくさんです♡


アレンジに取り組むと二階は

シーン( ̄▽ ̄)

としてるけど、終わると

ドハハハ( ̄▽ ̄)

と笑いの渦が絶えません(笑)

楽しい〜〜♪(´ε` )っていいね。

2015年10月 8日 (木)

クッキー

Image


今日はレモンパイ焼いて、蒸しプリン蒸して、クッキー焼いてー
その間に パパレジェナとかその他諸々準備してー

洗濯してー
掃除してー←これ簡単に

焼き上がったクッキー試食(*´~`*)ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹” してー
冷ましてからね。


試食してー

試食してーー

コーヒーいれてー

試食してー


あ〜忙しい〜〜〜( ̄▽ ̄)

2015年10月 7日 (水)

差し入れ

友達が

Image_3


お手製ちらし寿司を差し入れてくれた\(^o^)/

お店落ち着いて
パクパク

美味しいーー\(^o^)/

ありがとうー\(^o^)/

2015年10月 6日 (火)

集合〜

今日、久しぶりに仲良し3人組が集合〜しました。
なんとなく
それぞれ
皆 何かしら抱えてて
でも
喋ったら
ふっきれたー\(^o^)/

ような気がする(笑)

頂いたシフォンケーキ♡

Image


をほおばって
またまた
明日に向かっての 仕込み頑張る(⌒▽⌒)

2015年10月 5日 (月)

アクセサリー

Image

手作りアクセサリー(⌒▽⌒)
うちが作ったんではありません(笑)

可愛い♡♡でしょ

うふふ( ̄▽ ̄)

お客様作。
そのお客様 お子様が男子なのでーーー(笑)

いただきます(⌒▽⌒)

へへー ありがとうございます。

2015年10月 4日 (日)

暮らし上手工房さんとこ

10月9日に
リニューアルopen

Image


されるそうです(⌒▽⌒)


羨ましい〜〜(´ε` )
うちもリニューアルしたいーー
↑↑
したらいいやん〜
って お思いでしょ?!

うふふ( ̄▽ ̄)
先立つものを確保したら…ね!

って 一生無理(笑)( ̄▽ ̄)


計画性があまりないうち( ̄▽ ̄)
取り敢えず的に お店はじめた感は否めません。

今は
お客様ご来店のご利用人数やったり、
時間帯とか 日にちとか、
自分のキャパとか、

だいぶん 掴めてきたかな(笑)?!
まだまだ 5年目の若輩者ですが、
それなりに掴めてきたみたいです。

もちろん 波はあるけど
更にお店を充実させたいなぁ とは常日頃考えてます。
メニューなどもそうやけどね、


以前は
ココ長屋やから あかん、

自宅兼店舗を検討していましたが、
長屋で大成できひんかったら、
どこにいっても同じようにモヤモヤしてるハズ。

という結論に達しました。
で、

リニューアル希望。( ̄▽ ̄)
まぁ、
配置換えくらいが関の山ですが(笑)(笑)


なので、リニューアルopen
って羨ましい〜〜。のです。はい。


2015年10月 3日 (土)

椀、木へんの方

Image


kinogさんに行ってきました\(^o^)/
見てきただけ(;^_^Aですが

素敵♡ぃ〜素敵♡ぃ〜

椀も、
奥に写ってる
トレーもおされ〜〜。
トレーのうえの器たちも可愛い♡♡

こんな素敵な作品たちでお茶できたら(´-`).。oO


Image_2


こんな感じ♡
(*´~`*)ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”

めっちゃ 可愛い♡やん!!
こういうおもてなしって
……
ちょー嬉しい!!!


(;^_^A
うちに欠けてるのよね。
この辺


kinogさんとこご夫婦の 暮らしを垣間見させてもらって
いや、
垣間見どころか、
ジロジロ
じっくり
かなり、長居してしまい♪(´ε` )

お二人の こだわりとか、考えとか

触れてきましたょ。

なんて居心地のいい空間なんやろぉ(*´~`*)

最近しっかり前向きなうちは、更に前向きになってます\(^o^)/

あっ∑(゚Д゚)

lazosの宣伝広告まで作ってくれて エントランスに置いてくれてた!
その、
写真撮り忘れた∑(゚Д゚)


かっこよく作ってくれてて
宣伝してくれてて
嬉しかったT^T


常連さんたちも、なんやかんやで 宣伝してくれたり 気にかけてくれたり、

幸せもんやなぁ〜〜うち♡


自分でも しっかり宣伝していかんとねーー♪(´ε` )

2015年10月 2日 (金)

がら〜ん、

店もそうやけど(笑)←自虐ネタ(笑)
昨晩は自宅もがら〜ん

Image


いっつもこのスペースで遊んでる息子ちゃん不在ってこんな こんな

静かな生活なん!!∑(゚Д゚)(笑)


ある意味 良い(笑)
……

いやぁ 寂しいです。゚゚(´□`。)°゚。


Image_2


パパレジェナ➕ミラネサハーフ
定番にできそう!!なかなか 慣れてきました(σ≧∀≦)σ

パパレジェナの芋部分。
よりクリーミーになるよう試行錯誤したら、
昨日はクリーミーになりすぎてたみたい( ̄▽ ̄)

でも常連さんにも好評でした♡

外側は適度にカリッと
内側はクリーミー

ぅ〜ん いいねぇ(*´~`*)

試しに食べに来てくださいね(σ≧∀≦)σ〜

2015年10月 1日 (木)

旅立ち

といっても
息子が臨海学舎で留守になります。
1泊ですが…。゚゚(´□`。)°゚。

寂しーーぃ。゚゚(´□`。)°゚。

5年生やけど、まだまだ小柄なので
大っきいカバンを持って、
リュック背負って、
いると、頑張ってる感満載(;^_^Aです。


けど、
意気揚々と旅立って行きました♪(´ε` )


向こうでの様子は、随時小学校メールでお知らせが来ます(笑)

…今出発しました、
とか、

…到着しました、雨が降り始めました、
とか


こういうのは賛否両論かもしれませんが、来たら来たで安心♡
便利なもんは使わないとね(笑)


今日は3つお弁当つくりましたよ〜

Image

手前が息子の分。
捨てれる容器でのお弁当。
以前ばーちゃんが買ってきてくれたお弁当の容器洗って置いてたのを使いました♪(´ε` )

沢山にみえますが、そんなこともなく。
好きなものオンパレード。

作り置いてたナポリタン
作り置いてた肉団子を照り焼きに
玉子焼きは柚子胡椒入り

それだけや( ̄▽ ̄)

まぁ、お腹すかせて 向こうでの晩御飯を楽しみなさいー\(^o^)/

« 2015年9月 | トップページ | 2015年11月 »