« 2015年10月 | トップページ | 2015年12月 »

2015年11月

2015年11月30日 (月)

登場〜

我が家にツリー登場!

Image


毎年毎年。
間近にならな出さへんから、
今年は、
土曜参観があり、本日代休で在宅の息子ちゃんに
全てを任せました。


任せた後は、
いつもの月曜日(;^_^A

月末なので銀行廻りもプラスです。


店の仕込み、
家ご飯の仕込み、


息子よー
退屈な休みとなったけど、
母は店が休みの日も割と忙しいとわかっただろうーー( ̄▽ ̄)

あっという間に日もくれて
仕込み後半第一部をはじめます。

明日の朝は 旗持ち当番があたってるから、
後半第二部に 明日の前倒しきくやつを やってしまう…

予定です。

2015年11月27日 (金)

おうち

おうちが好きです。

Image


殺風景ですが(;^_^A

仕事を終え、
帰宅した時に ほっとできる空間にして
毎日でかけます。

ひとり、ふたり、帰ってくる度に
いろんな所が散らかっていきます(笑)(;^_^A

お菓子のゴミ〜
新聞〜
宿題〜
広告〜

なんやかんやごちゃごちゃ(;^_^A


そんな中
外見たら満月??

Image_2


自宅の窓より〜
上の写真と違う窓からパシャリ。


さあ、さあ、晩御飯準備しましょー(⌒▽⌒)

2015年11月25日 (水)

読書

12時5分前(;^_^A

今日は読書日和(;^_^A

入ってくるのは、明日の予約。

明日シッカリ働きます!


Image_2


富田林の美味しいもん

Image


こないだの農業祭で購入した
富田林産美味しいもの〜

無花果ジャムは、定番。
美味しいに決まってるし、実際美味しい。

ピクルス!!
キュウリとナスのピクルス!これも美味しいーー(^o^)
もうひと回り大きい瓶にしたら良かったー(笑)

ブルーベリージャム
果実たっぷり♡♡
娘はスプーンですくってジャムだけ食べてます(;^_^A

ポン酢!
酸味もシッカリ。味もシッカリ。
水炊きのの時も 味がボヤけへんのんちゃうかなぁ〜♪
◯ポンとか、◯ポンズに負けてへん〜いやむしろ勝ってる!!!(笑)

富田林産
美味しいものが沢山ありますね(⌒▽⌒)
まだまだ知らないんやろうなぁーうち。
知ったらココで報告します♪(´ε` )

2015年11月23日 (月)

農業祭

石川河川敷まで 自転車コギコギ
行ってきました。

農業祭!!

目玉賞品達はもちろんですが、
農家さん達の加工食品や、変わった野菜、などなど手に入るのも このイベントの楽しみ♡
食べ方も聞けるしねー(^o^)

Image


地産地消ができればいいなぁー
って本気で思います( ̄▽ ̄)←ほんまか?この顔(笑)

ペルー料理ベースにアレンジ創作料理!?!
そこまで 料理の腕ないねんなぁ 残念ながら(笑)

だけど、料理作ることは好きかもしれへん(*´~`*)
最近思います♡

12月初旬から、ペルーの料理人の映画が公開されるから、それ観てこよう〜♪
その映画の宣伝広告をうちの店でも置くことになってるから、気になる方は是非是非♡


うちは、今のところ今日購入したビン達の味が気になる♡

2015年11月22日 (日)

朝もハヨから

Image


バ☆イ☆ト

アルバイトいってきました(^o^)/
うっしっし( ̄▽ ̄)

働きもの〜♪


明日 月曜は
仕込み作業。


セッセと
店の仕込み
家の仕込み

し〜よう♪

2015年11月20日 (金)

寺内町☆新しいお店

ゆっくりな金曜日(⌒▽⌒)
いいのか、悪いのか(笑)

ご来店いただいたお客様と話できたり 自分がゆっくりのペースはいいわぁ。

そんな中、初めて店来たのは 随分随分前です。
ってお客様。

良かったー(;^_^A 店続けることができてて←私の気持ちです。


またご来店頂けるその日までー(^o^)/


そんなこんなで、ササッとランチタイム終了〜とし、
寺内町にできた新しいお店

マメトコナさんへ〜〜〜

コーヒーとお菓子のお店です。


Image


息子帰宅が早いため、テイクアウトでコーヒーとお菓子を連れて帰りました。
店内〜
良い雰囲気♡でしたよ〜〜♡

ここは和歌山のhippo-poさん夫婦のお知り合いらしくって、
先週お久しぶりにhippo-poさん夫婦にお会いしました。…といっても店にきてくれたんやけど(笑)
そう!そう!
そこで新たな情報いただきました。

hippo-poさんとこ、和歌山で
『器とカフェと…扉』っていうお店をオープンされたって!!
そして、そして、
そのうち 出張ラソス してもいいって!!!

マメトコナさんは、すでに出張マメトコナを経験済みみたいで、うちの先輩なんです。←勝手に先輩あつかい(笑)しかも、お店でその事にも、何にも一切触れてへんのに(笑)


Image_2


自宅にて。息子待ちながら、お茶しながら、ブログる。←ブログを更新することを動詞化してみたー(^o^)/

豆腐のブラウニー(*´~`*)ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”
どっしりしてるー 美味しい〜
コーヒー
淹れたてをその場で〜が1番だろうけど、美味しくいただきましたー(^o^)
ごちそうさま〜。

2015年11月17日 (火)

これからの季節に

Image_3


たこ焼き\(^o^)/
自宅近くの たこ焼き勝さん!!

美味しい〜〜♡

この季節がやってきました!
宣言もしてきたし(σ≧∀≦)σ
週1ペースになりそう(笑)(;^_^A

変な天気〜

暖かい(σ≧∀≦)

雨降るん??


変な天気に負けず 今週も頑張るぞ!!


Image


かぼちゃのパンプディング♡♡
※毎日ありません(;^_^A


いつもの

Image_2

レモンパイ♡♡♡
毎日あります\(^o^)/


メインはペルー料理です(σ≧∀≦)σよ〜

2015年11月15日 (日)

影響を受けやすい人

頑張る方々からパワーを勝手にいただき、

今日は晩御飯後
お弁当のおかずなどの仕込みと共に、張り切って、パンも焼きましたー。

Image_2


といってもホームベーカリーでなんですが(笑)
粉類の配合はだいたいで(;^_^A
アバウトはよくないのですが、
基本ホームベーカリー付属のレシピ本の粉類配合の分量の許容範囲内でつくります。
もうちょっとのびて欲しかったーー
早焼きにしたし、しゃあないかぁ(;^_^A

夜10時過ぎに家中パンの焼ける香り(;^_^A
これ、朝やったら理想的です。
夜は毒やわ(;^_^Aお腹すいてくる(;^_^A

でも 我慢我慢( ̄▽ ̄)
頑張れー 早くねちゃえ。

灯しびとの集い

初めて行ってきました\(^o^)/

ふむふむ( ̄▽ ̄)
いろいろ素敵で欲しくなる欲しくなるー

けど やはり必要なものをチョイス(^ー^)ノ

1つは 包んでもらったので写真とれなかったけど
和ろうそく。の、
花ろうそくを買いました(⌒▽⌒)
たまに、違うお店でですが、
お供えように購入していたのですが、いつものとは少し趣きが違っていました。

実は、うちったら
祖父用に今迄一回も買ってなくて(;^_^A
それが気になっていたから
運命でした\(^o^)/
良かった良かった。
いいもの買えたよ〜。おじいちゃ〜ん\(^o^)/

そして 小皿(⌒▽⌒)
ラブリーな小皿(⌒▽⌒)
娘ちゃんのハチミツ受けに(笑)
うちの娘さんハチミツを舐めるのが好きでね(笑)
瓶からハチミツをすくう いい感じのスプーンも探したけど しっくりくるものには出会えず、これは断念。

Image

こうやって 小さなことから 少〜し物にこだわっていけたら楽しいなぁ〜。
日々の暮らしを楽しむって こういうことなのかしら??

娘は 爆買いしたいー
とかいってたけど(笑)そんなお金はありません(;^_^A(笑)


2015年11月13日 (金)

酒粕

獺祭の酒粕 3年熟成版

Image_2


ほんまは、
ふつーの獺祭酒粕買いに行ってんけど、
八町茶屋のおっちゃんに
3年熟成版舐めさてもらった( ̄▽ ̄)

(σ≧∀≦)σ美味美味

塩もみキュウリに酒粕➕砂糖のも食べさせてもらった( ̄▽ ̄)

(σ≧∀≦)σ美味美味

お値段はふつーのより高いけど
買っちゃた( ̄▽ ̄)(笑)

美味しいんやもん♪♪♪

でも八町茶屋さんのはネット販売の獺祭酒粕と比べたらかなりお得やった( ̄▽ ̄)

酒粕、
調味料の1つとしてあるといいよーー絶対お勧めします\(^o^)/
獺祭酒粕、3年熟成版も、
八町茶屋さんにあります。

それでなくても、スーパーにも酒粕ありますよー
いっぺん試してみてみてーー

そして語ろ〜ぉ( ̄▽ ̄)

朝〜

お弁当を作り終えた頃の空

Image


作り始める時は暗いねんけど、
あれよあれよという間に
明るく 明るく

今日娘はクロスカントリーなる学校行事。
すごい距離を走ったり歩いたりするそうです。
息子は かけ足大会
数キロ走るそうです。

息子に
来年のかけ足大会は頑張るゎーと
言われました。続けて、
朝練習しようかなぁ? ママ6時に起きて一緒に走ってー
って


6時?
起きてるし( ̄▽ ̄)
何ゆーとんねん。

ってか、
6時に起きて
勝手に走ってー
何故にママを巻き込むかなぁ〜(;^_^A

2015年11月12日 (木)

散歩

本日も皆様ありがとうございました。
バタバタ働けました(⌒▽⌒)

なるべく時間厳守でご来店ください〜〜とお伝えしていた皆様も
ご協力ありがとうございました!!

ラソスは皆様のご協力のもと成り立っている

と再確認して感謝しております。
重ね重ねになりますが、ありがとうございます。


今日はくったくたー
でしたがー
寺内町に散歩〜〜〜

kinogさん行って、飛鳥さん行って、23番地さん行って、まめてんさん行って…
元気もらってきましたゎ\(^o^)/

kinogさんとこと、飛鳥さんとこは、月の前半15日迄の営業です。
そして飛鳥さんとこで今

方展-ほうてん-
開催中。

Image


店内は角にこだわった作品がたくさん!!
ほ〜らほら、気になるでしょ〜ぉ( ̄▽ ̄)
店主さんの 遊びゴコロというか、なんというか、
芸術は爆発ですゎ( ̄▽ ̄)(笑)

そうそう、うち asukaさんの四角い四角いブラウニーを購入( ̄▽ ̄)←ブラウニーだけかい!!(笑)
これ、
めちゃくちゃ美味しいよー
いやぁ、ほんまに!!

Image_2


そしてそして
たくさんのおじさん。
created by まめてんさん(笑)


面白うございました(笑)

あっー!!
kinogさんとこで写真撮り忘れたーー!!
ラソスの宣伝広告
Created by リノグさん(笑)
そのリノグさん特製ラソス宣伝広告をみて、ラソスに足を運んでくれる方が結構いらっしゃるんです(笑)
ありがたやーありがたやー(⌒▽⌒)
また今度撮ってくるゎ。


んで、スーパーに買い物に出かけ
じゅんちゃん←友達 に遭遇し、ピーチクパーチク(笑)
サンドイッチの断面にこだわる会か、酒粕の会をつくりたい…って言ってるのは まぎれもない うち、なんですが(笑)
後者への食い付きは良かったけど( ̄▽ ̄)ふふふふ

日もとっぷり暮れかけてからの帰宅。
晩御飯も仕込みも何もかもしなあかんーー

で、まず腹ごしらえでパン食べて、ブラウニー食べてー
満足してBlog。

さあさあそろそろ 晩のステージ頑張ろう\(^o^)/

2015年11月11日 (水)

おやつ

昨日も店オープン前に施しを受けました(笑)
ご馳走様

おやつが人に与えるパワーに1人感激!!

今朝はパウンドケーキを焼きました!!
※写真右下のクランベリースコーンとチョコチップスコーンは昨日いただいたもの(笑)(⌒▽⌒)

Image


あっ、言っておきますが、
パウンドケーキは一台だけ焼いたんですよ(笑)(⌒▽⌒)
違う角度からパシャパシャしました。
∑(゚Д゚)わ、わかってるって??!!(笑)

明日がさらにおいしいよねー
こういうのん。
ふ、ふ、ふん(⌒▽⌒)

参加者募集中

ま〜ぴょんさんを囲む集いの会

自分と向き合う
自分の内面と向き合う
そんな時間を作ってみてはいかがでしょうか?

ラソスで開催なので
お気軽にお声かけてくださいー。

2015年11月 9日 (月)

お花コラボ

今週木曜日は、お花コラボです。
毎年リースでしたが
今年は

Image_3


壁に飾れるツリー(⌒▽⌒)
可愛い(σ≧∀≦)σ

実だくさんやから、実の並べ方でツリーの表情変わりそうですね〜♪

うちでコラボしなくても、風露さんで買えますよー\(^o^)/
リースも買えますよー\(^o^)/


チャレンジ!

11月9日、
娘ちゃんが誕生し、
うちがママになった日なのです。

いつもは誕生日ケーキ買ってるけど、
あれ〜〜
なかなかバカにできないお値段なんですよね〜
年に一回くらい〜
とお思いでしょうが、

うちのこ
フルーツアレルギーで
フルーツ避けて食べるんですよねー(;^_^A

だから
フルーツなし
スポンジに生クリームのケーキ作りました(⌒▽⌒)

シンプル イズ ベスト!(笑)(⌒▽⌒)

……
にもほどがあるから、
せめてもと…

うち頑張りましたよ〜

Image_2


キャラチョコに初チャレンジ!!

半信半疑で作成したけど
まあまあ
いい加減なうちにしては できた方かな?

スポンジケーキは美味しくできたはず!
生クリームデコレートも
絞り袋買い忘れて、急きょ スプーンでこんもり盛りました(⌒▽⌒)!
キャラチョコも準備オッケー(⌒▽⌒)

あっ∑(゚Д゚)
でもちょっとまって( ̄▽ ̄)

もう こんなキャラチョコなんかで喜ぶ年齢ではなかったよね∑(゚Д゚)


そういえば

先週の木曜日に
息子ちゃん
ギプスとれました(⌒▽⌒)

まだまだ 曲げ伸ばしが辛いみたいです。
っていうか、
まだ完璧に骨がくっついた訳ではないのですが(⌒▽⌒)
峠は越したんやろうと思います(⌒▽⌒)

Blogに書いてたから いろいろな方々に心配かけてるのに
吉報の報告せーへんって( ̄▽ ̄)
いかんね。

これからは 更にカルシウムをとってもらいます。

☆☆☆

月曜弁当〜

Image

常備菜定番のお三方 ヒジキ、切り干し、煮豆登場してます。


2015年11月 8日 (日)

オーケストラ

Image


すばる交響楽団
聴いてきましたー♪(´ε` )


オーケストラって聴く機会がねぇ(;^_^A
と思っていたけど、

ひょんなご縁で(⌒▽⌒)
聴くチャンスまわってきました♪(´ε` )


ド☆素人のうちやけど
楽しめましたよ。

バイオリンがカッチョいい〜♪
葉加瀬太郎見てる時も思うけど

あんな風に弾けたら気持ちいいやろうなぁー

って
バイオリンも触ったことないのにね(笑)

2015年11月 7日 (土)

一瞬

歌ってきましたー\(^o^)/
舞台に立って
一瞬!

で終わった感じー。
楽しかったー\(^o^)/

この一瞬も、この一瞬のために〜までの過程も好き♡ふふふ( ̄▽ ̄)


舞台では、皆でお揃いTシャツ

Image


オレンジ軍団です(笑)(⌒▽⌒)


こうして、
誰かと一緒に 楽しんで、感動して、時に泣いたりー
とかあってもいいよね♪(´ε` )

店、家、スーパー
の往復からの脱却!(笑)
魔のトライアングルを破壊!!(笑)
↑↑↑ いやぁーほんまに こんだけしか動いてない(笑)

モチロン、お店でお客様と共有する時間を1番大切にしていきますよ(σ≧∀≦)σ


2015年11月 6日 (金)

7日土曜日☆臨時休業

7日土曜日は臨時休業です。
申し訳ございませんm(._.)m


なので、今週は今日で終了ーー。
3日間でしたが、なかなか充実した3日でした(⌒▽⌒)

来週は火曜日〜土曜日迄しっかり働きますよ(σ≧∀≦)

もし 食べに行こうかなぁ〜って思ってくれてる方がいてたら

お電話いただけたら 非常に助かります。
しかも、
これが食べたいねん〜♪って決まってくれてたら もっともっと助かります。
さらに
1、2日まえに言ってもらったら もっともっともっ〜と助かります。

ってうちのワガママは尽きません(笑)(⌒▽⌒)

なんせ
小規模かつ自転車操業やからね〜うちの店(笑)

↑↑↑
笑い事ちゃうちゃう( ̄▽ ̄)


Image

今日のお弁当
玉子焼きにほうれん草入れ過ぎて 断面が恐い( ̄▽ ̄)
メインはハンバーグやけど 副菜たちも目立ちたがり!?
まとまりないゎーお弁当〜(;^_^A

2015年11月 5日 (木)

小腹

うち、常に小腹空いてるみたい(;^_^A

店オープン前に
隣に走り
親しき中にも礼儀あり
を忘れー

な、な、何か食べさせてーー
とすがってきました(;^_^A


Image


で、
マフィンゲットして
店に戻り

堪能(⌒▽⌒)

タマネギマフィンー
タマネギの甘さ♡最高♪♪

そう、
うちは おそらく 多分 きっと
人が作ったもの
に飢えてる(゚Д゚)
のかも(笑)

美味しかったー
落ち着いたゎー\(^o^)/胃が(笑)

2015年11月 4日 (水)

やめなければいけない事

夜のお菓子

Image_2


これ、絶対あかん。
がしかし、
我慢できひんねんなぁ。


ってか、最近直ぐにお腹すくーー
食欲の秋∑(゚Д゚)

春夏秋冬 通年食欲の秋やけど(*^_^*)(笑)

しっかり食べて
セッセと働きます\(^o^)/

今日は

水曜日です。
間違えそう(笑)( ̄▽ ̄)

火曜日が休みって、月曜日すごくゆっくりできるから 楽だー\(^o^)/
元気に今週スタート!

今週は
水曜日、木曜日、金曜日
3日間の営業です。

土曜日は、1中校区 この辺り のイベント『ハートフルサタデー』に一市民として参加♡
コーラスサークルさんに潜り込ませてもらい 歌ってきますね\(^o^)/
土曜日当日は、
午前中は 幼稚園、小学校、中学校、一般の方々の発表、
午後は 地域の方々や、PTAの方々による飲食販売、
1日楽しめまーす
地域の方々みなさんご来場できますよー
あっ、第1中学校で開催です\(^o^)/
土曜日現地にて、うちを見かけたら声かけてくださいねー\(^o^)/


Image

今日のお弁当〜♪♪
今週もファイト(σ≧∀≦)σ

2015年11月 1日 (日)

蛇口〜\(^o^)/

Image


アップ忘れてた お花コラボの作品(⌒▽⌒)
蛇口と多肉♡

毎月第2木曜日 11時〜 作品作って、ランチ食べて
¥2500

今月11月は、ちょいはやいけど、クリスマス支度(⌒▽⌒)
毎年リースをお願いしてましたが 今年はちょっと違うものを…
額の中にクリスマス〜〜♪

イメージ湧きませんね( ̄▽ ̄)すいません(笑)


そして、来月12月は、お正月支度となります。


うひゃーーー
はやいはやい。
今年の終わりがみえてきたーーー

« 2015年10月 | トップページ | 2015年12月 »