« 2016年3月 | トップページ | 2016年5月 »

2016年4月

2016年4月30日 (土)

笑えるー(笑)

今日 ご予約いただいてたお客様に言われた一言

『今日って 休みやったんですか?』


……


いえ( ̄▽ ̄)(笑)
ふふふ( ̄▽ ̄)

お客様が他に入ってこられないからお気遣いいただいちゃいました(笑)

サンキューでーーす(σ≧∀≦)σ(笑)


Image_3


さてさて
明日5月1日から5日まで ラソスはお休みです(⌒▽⌒)

6日金曜日⭕️営業
7日土曜日⭕️営業

でーす!

よろしくお願いします(⌒▽⌒)

お知らせ!

Image

運動をはじめたいなぁーって方に朗報!!
ジャザサイズ
5月より 河内長野方面で始動!

しかも インストラクターは
うちの友達でーす(⌒▽⌒)

彼女、
今まではサブ的にレッスン持ってたけど、

ついに!メインとなって活動をはじめます(⌒▽⌒)

5月の間は体験FREEみたいなので
是非是非是非!!
体験してみてくださーい!

楽しくてハマりますよ(⌒▽⌒)←なんでこんな事いうかってーと、
実はむか〜し ハマってたから(笑)うふふ。


Image_2

そして もう1つお知らせ!
暮らし上手工房さんでのイベント
『家は愉し 写真と筆文字』展

5月の4日、5日、
10日、12日、18日、
20日、24日、26日、28日、
31日

に開催されてます(⌒▽⌒)

イベント見がてら ラソスにもご来店いただけたら幸いです!

2016年4月29日 (金)

小休止

本日はお休みいただきます。
明日 土曜日は営業⭕️しております。

今日から10連休とかって方々
すごーい長〜い(⌒▽⌒)

うちは、旦那ちゃん本日出勤。
明日も勿論出勤。

娘ちゃん
明日学校

月曜日は
旦那ちゃん出勤
息子ちゃん学校


木曜日は仕込み作業が入ってるから〜


結局 火曜日、水曜日の2日が休みかな??
何しよう??

写真は昨日のお弁当〜〜♪

Image


2016年4月27日 (水)

家庭訪問の時期です

Image


本日 家庭訪問がありましたよ〜〜。
無事に終了。


っていうか、
家庭訪問って意味あるんかな?

あっ でも
先生も来られるし、
ちょっと緑でも飾ろう〜。


とか、


ここも 綺麗にふいとこか( ̄▽ ̄)


とか、


普段の視点と違って家の中をみれる!

絶対そこは見られないだろう 棚の中とかもついでに…掃除。


家庭訪問
意味あるわ!

2016年4月25日 (月)

狭山池

Image


月曜日。
狭山池に行ってきました。
勿論チャリでいきました(⌒▽⌒)
うちのは電動自転車ではなく自力自転車(笑)
電動に負けず坂登ったりしましたよー(⌒▽⌒)(笑)

帰りにランチして

Image_2

喋りたおした午前と午後半ば( ̄▽ ̄)

さあさあ、
仕込み〜♪仕込み〜〜♪

2016年4月24日 (日)

日曜日の夕食

Image_3


サザエさんみながら〜〜の〜〜♪
夕食。


お好み焼き(⌒▽⌒)


豚肉を先に焼いて、でてきた油分でお好み焼きを焼いてます。
イカも焼いていれたんやけど、はねるはねる( ̄▽ ̄)


当たり前の日常が 本当に幸せなんだーと思う今日この頃。

日曜日の昼食

Image_2


せっせと 残りもの消費。
というか、
日曜日のお昼に御飯を1から作りたくないから
前以て多めに作って、キープしてます(⌒▽⌒)(笑)

日曜日の朝食

Image


月〜土曜日迄 子供らは ごはん。
大人は 野菜スムージーにトースト。

なのですが、
日曜日は、
サンドイッチ(⌒▽⌒)

半熟の目玉焼き…挟むのが 子供らは好きみたいです。

それと、ハム、野菜
で丁度食べやすいみたい(⌒▽⌒)

2016年4月23日 (土)

4月末、5月初めの営業のお知らせ

ゴールデンウィークに入る4月末、5月初めの予定です。

29日 金曜日 休

30日 土曜日 ⭕️営業⭕️

5月1日 日曜日 休

2日 月曜日 休

3日〜5日 休

6日 金曜日 ⭕️営業⭕️

7日 土曜日 ⭕️営業⭕️

日、月、祝日休みっていう基本に忠実。

Image


試食しながら

Image_2

壁にもたれて、誰かはいってくるのお待ちしてます(笑)(⌒▽⌒)

2016年4月22日 (金)

巨大な

餃子ではありません

Image

エンパナーダ
オーブンで焼いたバージョン。

2016年4月21日 (木)

はまってます

Image_2

賄い飯
辛めのアヒデガジナにパクチートッピング♪(´ε` )
にはまってます。

パパさんには ないわぁー( ̄▽ ̄)と一喝←食べてないくせに(♯`∧´)


絵面にこだわり トマトサルサも少々かけました…

アヒデガジナの辛さとパクチーの独特の味が相まって…好きー(⌒▽⌒)うちは好きー。

雨〜

Image


網戸ごしの写真( ̄▽ ̄)
失礼します。

昨日のものです。

飛行機雲みえたら
次の日雨
って言うもんね(>人<;)

いや、週間天気予報で前から知ってて恐れてたけどね(⌒▽⌒)

さらに 今日は参観日なので1時半閉店です。
なーんて予告してたら
誰がご来店するだろうか?
…いや、誰もこないだろう

ってなるやん。゚゚(´□`。)°゚。


でもまあ、
仕方ないかー(⌒▽⌒)ぁ

↑↑↑諦めはやっっっ

最小限の食べ物臭まとわりつけて
参観にいきます(笑)(⌒▽⌒)


2016年4月20日 (水)

快晴

おはようございます。
今日はいいお天気です。

昨日 全国学力調査があり、
うちの息子ちゃん 6年生も、
うけてきはりました。


ローマ字書かれへんかったわー(笑)(⌒▽⌒)
って(笑)
いってたなぁー(笑)


最近のお弁当達

Image


最近 頑張れない(>人<;)
というか
頑張る気がしない(>人<;)

五月病かな〜( ̄▽ ̄)
って 勝手に診断してます。

2016年4月19日 (火)

¿いびつ?

Image_3


人参。
いびつな形( ̄▽ ̄)(笑)

きっと子供達も
おーっ!(笑)
ってなると予想してましたが、

ふーん( ̄▽ ̄)

でおわりました(; ̄O ̄)


残念ーー(>人<;)

お知らせ いろいろ

寺内町のイベントのお知らせです(⌒▽⌒)

Image


23番地さんで 只今開催中〜〜♪
夜長堂のいとし紙店 in 23番地.

しゃれおつですなぁ〜〜♪


そして、陶工房 飛鳥さんは、
5月1日〜のイベント


Image_2


2016 100CUPS
です。
3回目の100CUPS!
お楽しみに!!


2016年4月16日 (土)

取材

土曜日 臨時休業としていましたが、
実は取材うけてました(⌒▽⌒)

Image


竹原編集長と再会!!
レギュラーでだしてるラソスメニューを食べてもらいつつ
取材!

編集長の今後のいろんな企画や、
ビジネスって考え方や、
なんか いろいろな話を聞かせてもらい

自分の経営者としての甘さ←わかってるけど、
痛感( ̄▽ ̄)

ワクワクが止まらない編集長の話。
楽しかったーー

⚠︎アナウンサーの高井美紀さんは来られてませんよー(笑)

2016年4月15日 (金)

あずき

最近あずきを炊くのにはまってます。
あずきの茹で汁が身体にいいと聞いたから(笑)

炊きあがりのあずきは、
塩あずきと、甘いあずき
に分けてます。
ほぼ甘い方になりますが…( ̄▽ ̄)(笑)

Image_3


その あずきを入れて作った抹茶風味のあずきパウンドケーキ♡
もっと抹茶が濃い方が好きやなぁ〜
とか言いながら
パクパク。

こんなん食べてたら
身体に良いであろう 茹で汁を飲んでも
意味がないかもしれないなぁ( ̄▽ ̄)(笑)

生花アレンジ

Image


昨日は、お花コラボで久しぶりに生花を扱いました(⌒▽⌒)
素敵♡

プリザーブドのアレンジをチョイスも可能で、

Image_2


プレゼント用に
ラッピングまでご自身でしていただきました(⌒▽⌒)

次回からも
生花と、プリザーブドが選べる用にする予定です。

生花をご希望の方は はじめに花器を購入していただき、毎回持参していただきます(⌒▽⌒)


2016年4月11日 (月)

お弁当

娘ちゃん弁当も始まり、個々でそれなりに頑張る生活が始まったーーって感じてます。

Image


パパ弁当は毎日作っていたけど…
娘ちゃんのって何をいれてたっけ?
お弁当のおかずって…
何??


ラソス弁当やったら悩まへんのに…


Image_2


テーブルをひろ〜く使えるようにして、
横一列にテイクアウトの準備ができる〜〜♪

作業台はこーでないとね〜〜(⌒▽⌒)


さあさあ、今週も頑張りましょうo(^▽^)o

2016年4月 9日 (土)

お花コラボの話

イメージです。

母の日のプレゼントに〜〜♪
ガラスの靴のプリザーブドフラワー♡

Image


当日のガラスの靴は
クリアーなものになります。
写真はピンクです。


今回から生花も選ぶことができます。
生花は最初に花器を別に購入していただきます。
それを毎回持参していただき生花のアレンジメントをしていただきます。


両方でも 勿論可ですよ(σ≧∀≦)σ

2016年4月 8日 (金)

新学期

スタート(⌒▽⌒)

小学校の横を歩いてくるうち。
ちょっと校内覗いて

偵察(笑)

何を!!(笑)


……
新しいーって
ウキウキ ドキドキ
しますね。


ラソスも
ちょっとずつ変化して

なんか
いっつも
新しいーーってトコがあるように
したいなぁ

Image

ココにも変化をいれたいなぁー(⌒▽⌒)

2016年4月 7日 (木)

風、風

Image


強風( ̄▽ ̄)
昨日から、今日は悪天候って天気予報で聞いてたけど、
あたり∑(゚Д゚)

も〜〜う
風よ風( ̄▽ ̄)

雨よ雨
( ̄▽ ̄)


だ〜れが外でて ラソスに来る??
だ〜れもおらんやろぉ〜


多少 自暴自棄になりつつでしたが、

ご来店
ありました!!

嬉しーーー
ありがたやぁー
ありがたやー


ランチタイム終了〜し、ウチにて一服(⌒▽⌒)

明日から新学期!
まだ当分
給食は始まらないなぁ( ̄▽ ̄)

イコール
お母さん達の自由が減る

イコール
うちの店暇(笑)

の図式
成り立ってます(笑)

2016年4月 6日 (水)

芋芋芋

無造作で失礼しますm(._.)m

芋芋芋

Image


茹でて スライスして フライした芋
茹でて マッシュして 具包んで フライした芋

やはり
ペルー料理に芋はかかせませんなぁ( ̄▽ ̄)

2016年4月 5日 (火)

近隣の



ボリビア出身の方が
ペルーを食しに来てくれました(⌒▽⌒)

旦那様がボリビア出身
奥様が日本出身

若いご夫婦♡♡


テンション上がるわぁー
って
喜んで食べてくれてました(⌒▽⌒)(笑)
楽しかったー♪


旦那さんの方は
やっぱり
うちのパパさんに会いたかったみたい( ̄▽ ̄)

ごめんねー
コテコテ関西人のうちが相手で(笑)♪(´ε` )

2016年4月 4日 (月)

変化

ちょこちょこ店内変えていくと、
あーしたい
こーしたい
が沢山沢山でてきます(⌒▽⌒)

次狙ってるの

Image_2


入り口の 間仕切りパーテーション。
(笑)
これ、以前住んでた方の残留品(笑)
夏にも、冬にも活躍してくれてますが、

変化を施したいんです。

失敗したらとっぱらいます(笑)
まだ 妄想中ですが、
そのうちに……


……って
その前に
詳しいメニューを作成しなあかんねん!!

2016年4月 2日 (土)

ご褒美やー

Image


今週1週間頑張ったご褒美!?
お客様にいただいちゃいました(⌒▽⌒)
嬉しいわー♡

わーいわーい(⌒▽⌒)

2016年4月 1日 (金)

成城石井の

チーズケーキをいただきました♪(´ε` )
美味しい〜〜♪

チーズケーキ
美味しい〜〜♪

そうそう 話変わりますが、
今日
地震ありましたね。
揺れたー(>人<;)
酔ったー(>人<;)

まだ
揺れてる気がする(>人<;)


« 2016年3月 | トップページ | 2016年5月 »