« 2016年4月 | トップページ | 2016年6月 »
前髪切りすぎて、
勇ましい眉がみえてるーー( ̄▽ ̄)(笑)
キャー
息子と同じ顔( ̄▽ ̄)(笑)
自分でカットしたら、こうなる(゚д゚lll)
まあ、のびるからね〜そのうち(笑)
いやぁ、しかし
切りすぎてわかったよー
瞼の衰えΣ(゚д゚lll)
なので、今週は目周りの筋肉強化週間!
家族には、寝すぎで腫れてるんやろー
と言われたけど(笑)
確かに
それもある。
いや、しかし、
感じるよー
ピンと筋肉が頑張る…
感じがない!
なので、やはり
今週は目周り筋トレに励みます!
お弁当〜
相変わらず〜
です〜
たまには ペルー料理も( ̄▽ ̄)(笑)
アロス コン マリスコス
写真撮影しなあかーんと思って、残り御飯でつくったけど、
御飯の量のわりに、ソース少なめやった?
ダメやなぁ〜アバウトさんは( ̄▽ ̄)(笑)
どーー!
っと音をたてて眠気が襲ってきますΣ(゚д゚lll)
まさに
今日 土曜の午後がそれでした。
お店終了して、片付けて、帰宅して、
4時くらいから6時まで
爆睡(笑)
びっくりしましたー(笑)
びっくりついでに、
昨晩
ワールドビジネスサテライト(テレビ東京 夜11時〜)やったっけ?
にて
松坂牛を世界に広めるために〜の一環で
兄がテレビに映ってました(笑)
お互いにやけど
老けてた(笑)( ̄▽ ̄)
太ってた(笑)( ̄▽ ̄)
緊張が伝わってきた(笑)( ̄▽ ̄)
歩かせたら
多分
右手 右足が同時にでてる感じ(笑)
OSAKAキッチンの店名が シンガポールに出店とか…
ワールドワイドな感じ(笑)
うちは、日本にてやけど、
ペルーの料理取り扱ってて、ある意味ワールドワイド??(笑)
規模が違いすぎーー(笑)(σ≧∀≦)σ
何品かのせたセットメニューのための試作。
フレホレス←これは大丈夫(⌒▽⌒)
豆の料理
ロクロ デ サパジョ←これを練習(⌒▽⌒)
かぼちゃの煮込み料理 かぼちゃの甘みとペルーの唐辛子と香辛料 チーズの塩気が相まって美味♡
セビッチェ デ キヌア←これはアレンジ(⌒▽⌒)
野菜のピリ辛マリネ風。健康食のキヌア入り。今日はキュウリと赤タマネギ、ブロッコリー入り。お漬物感覚で美味しい〜♡ トマトもいれたらもっと色合いが綺麗やろーね。
仕込みしつつ、夜ごはんのペルー料理つくる。
大変だーー
パパ的に
フレホレスと ロクロ デ サパジョのあいがけは せーへんし、したことないし( ̄▽ ̄)。
と不満、いや、不安そうやったけど、
別に 問題なしやったみたい♪(´ε` )
キヌアに関しては ペルーの原住民の食べ物って感覚で(笑)
箸休めてきな この一品にNGはありませんでしたー(⌒▽⌒)♡
あいがけのプレートを考えるか、
ちょこちょこ盛りで考えるか、
う〜〜ん。
悩む( ̄▽ ̄)
朝、
久しぶりに目覚ましアラーム代わりにしている
炊飯器の御飯炊けた音楽で目が覚めました(笑)(⌒▽⌒)
やっぱりー
現実やー
休み中は 休みの割には早起きさんでしたが、普段と比べるとしっかり寝てたんですね(笑)やはり。
そして、念のためにセットしてる携帯アラームを止め
お弁当〜〜♪
副菜なんかは昨日につくってるから ほぼ詰めるだけなんですが、新しくなったお弁当箱〜〜♪
詰める感覚がわからん( ̄▽ ̄)
っていうか、
カーキ色って なかなか難しいーΣ(゚д゚lll)
同じもん詰めても 赤の方が鮮やかに見えるかもΣ(゚д゚lll)
いやぁ、今日のおかずのせいかな??
地味やもんね。
とか いろいろ考えてたら 時間かかるかかる(笑)
現実に慣れていかねば!
最近のコメント