« 2018年3月 | トップページ | 2018年5月 »
なべなべさん。
もちろん、楽しい思い出と、美味しい思い出で 埋め尽くしまーす。
となりのおじさまさん。
もーーー笑ってます!!あの携帯 ホンマ 金食い虫、、、笑
相性悪いのに 長年付き合って やっぱり 愛想つかされた、、、的な??笑
はい!ポジティブ健在ですよ!
クスコに着いて、
遺跡巡って、
マチュピチュに行って、
ペルー料理堪能して、
なかなか 楽しい毎日なのですが、
実は
クスコ到着初日に
私
スリにあいました、、、涙。
お金は持ってなかったから幸いやってんけど、
携帯電話を
失ってしまいました。
もう、それはそれは 哀しく、辛く、どうしようーーー。。
な気持ちばかりでしたが、
指紋認証なしには使えないので、それは安心してます。
あとは、どうなるか、、、
番号引き継げるのか、
LINE@はどうなるか、
パズドラが引き継げるのか、
いろいろは もう日本に帰らなわかれへんから、
考えへんことにしました。
ブログは、iPadより更新。
使い慣れてないのと、起動がおそくて、、
ただ、元気にしてる事は 伝え続けますので!!
早朝から出発して、バス、電車、バスを乗り継ぎ
行ってきました
マチュピチュ!
確かに 移動は大変やけど、
マチュピチュにのぼるのは、
昨日までに行った どの遺跡より楽!!
二周したよ。。
ブログで、写真のアップがうまくいかないから、
帰ったら、土産話と共に写真など珍道中の記録をみに
ラソスに来て!!ください笑
クスコ周辺の遺跡を巡って、インカの時代を満喫してきました。
マチュピチュ以外にも いろいろあるんだね
返信コメントが何故かうてないので、
こちらで返信します。
○なかの様
しっかり ガッツリ 得るもの得て 楽しんできます!
土産話はつきひんと思いますよー覚悟して聞きに来てくださいねー笑
○なべなべ様
ラソスロス!でましたかー!?
もうしばし ロスっておいてくださーい笑
○みよし様
こんにちは!わかりますよ!イベントで出店の時も来てくれはったし!!
英語が堪能のみよしさんですね!!
帰国後 スペイン語講座 はじまるので、よかったら ぜひ!
ペルーに到着!
ペルーのお母さんのお家にも着いたよ!
伊丹空港、羽田を経てロスに着いた、、、
のは良いけど
イミグレーションが混んでて、リマ行きに 乗られへんかったー。
夜の便でペルーに向かう。
ハプニング!笑
汗
焦
でも 何事もなく みんな無事!笑ってるよ!!
明日出発ですが、準備ができてなくて、、、^ ^笑
夜になってしまったわー☆
はははー
まあ、こんなもんやね。
直前にならな できひん。
直前になっても できひん。
慌てて、慌てて、
でも なんとかなって、、それやから
治らんへんねん!!←なおそうとしてないやけどね。
遂にこの日が来たーーーってのは
、、明日感じるとして、
3週間!
あっという間ってのは わかってるけど、
みんなが、
ラソスロスになるのもわかってるでーー☆^ ^笑
大丈夫
あっという間に 帰ってくるから
お腹すかせて
待っといてーー☆
blogはなるべく更新しますよ!!
LINEもできるし!
繋がってるねんなぁ、、地球の裏にいてても!
それを実感できるよ きっと。
ラソスでペルー料理を食べながら スペイン語を学ぶ!
っていう 新しい試みに取り組む、、、予定です。
スペイン語、ポルトガル語、英語、中国語、日本語を話す方がいてて、
スペインにも留学経験ありで、
スペイン語を教えたい!っていう男子若人 です。
まだ具体的に決まってはないけど、できたら楽しそう☆☆
やるとしたら、土曜日午後1時過ぎくらいからになります。
参加出来そうな方 また検討してみてくださいね☆
お客様がLINEくれて知った^ ^
テレビでペルー料理対決やん!
今ほんまに 流行ってきてるからねー
ペルー料理は、
あっ でも
東京で!ね!
みんな 検索するかなぁ???
ペルー料理って!!
グーグルで調べたら、
ラソスは ☆☆☆☆☆ 星5やからね!!
来週から タイミングよく
ペルーに修行にいっちゃうけどね、うち。^ ^笑
ふふふーあーーっ!
値段も参考にするか!!?←値上げはやめてねーーとLINEがきたきた^ ^笑
今回のペルーの旅では
魚料理を覚えてきます!
タイミングよくテレビでも 魚料理多いしねー。
繋がる。
自分がせねばならないこと 教えられてるみたい^ ^
という風に捉えておく。
お客様が
『今日 近くの メイドカフェに行ってきた』って言うから
めっちゃ驚いた!
メイドカフェに行ったから、
とかじゃなくて、
ラソスの近くに メイドカフェってあるかぁ???
ってほうの驚き!
『おかえりなさいませ ご主人様』とかのーー?
って聞いたら
ショップカードを サッと見せられた。
そこには、
ハンドメイドカフェ、、、
って書いてあったわ!笑
そうなん!そういうことなん!
そこは省いたらあかんとこやん!笑
面白すぎ!
笑いから始まった1日!
笑いから始まった1週間!
今週は割とゆっくりめ??
入る予約は 帰国後が多い、、笑 有難い!!
どうなるかわからんけど、今週も、帰国後も
みなさんのご来店、ご予約お待ちしてます!
今週も無事に終了ーーー。
そして、今日はお店終了後のお楽しみーー☆に
『架空読書会』に参加させてもらいました!
以前から気になってた
架空読書会!!
もう ワクワクとドキドキと????と!!!!
が頭ん中と気持ちを占領してて、、
架空読書会に慣れてる方々との共演←笑!共演って!! で、
かなり 楽しいひと時を過ごすことが できました!!
もう、笑いっぱなし!
驚きっぱなし!
今週1週間 頑張ってよかった!
ご褒美みたいな体験☆☆☆
今週もお疲れ様!うち!!
みなさん また 来週☆
今日は結構ゆっくりな営業でした!!
リピーターさんが
また新しいお客様とラソスを繋げてくれました!
ありがとうございます!
そのお客様のことは、ほかのお客様に噂を聞いてて、絶対話合うよー☆って言われてて、
今日 やっぱり 話して 楽しかった☆ むふっ。
そして、
前言ってたかもしれないけど、富田林で日本語学校開講するって言ってた方が
名刺持って またご来店してくれて、、、
で、今日知ったのだけど、その彼はホンマに語学堪能!!何ヶ国語も話せるっぽい!!
で、いろんな国の料理を 結構色々しょっちゅう食べてるみたい!!
で、その彼に言われたんやけど
、、、
アヒデガジナが 美味しすぎて 言葉が見当たらない!!!って
最高の賛美やん!褒め言葉やん!嬉しいやん!
そうやねんなぁ
最近ご来店された方、特にやねんけど、
リピート率高くて、しかも間髪いれずにリピートしてくれるねんなぁ。
で前回の話の続きがしやすい!!笑
!嬉しいやん!
さあ、明日で今週の仕事は終わり!
来週1週間過ごしたら、、、、
ペルーや!
いや、その前に
明日土曜日と、来週をしっかりこなすよ!
皆さん!いつもご贔屓 ありがとうございます!
毎日 ボチボチ忙しくさせてもらって、
本当に ありがたく感じております。
ありがとう!
今のこの状態を
ピーク
にはしないで
まだまだ
通過点
だと思いまい進していきたいなぁ。と思っています。
今朝
笑顔感染源宣言したけど、
お客様 割に面白い人達が多く、
逆に笑顔にさせられたよ☆
明日もファイト!
食あたりでもなく、
車当てたわけでもなく、
クジに当たったわけでもなく、
今日 初めてご来店されたお客様に
ふらっと入って
当たり!やったわー☆
と 褒めていただいたよ。
嬉しい♡ な。
そしてそして
また 違う 初めてご来店されたお客様が、
パパレジェナの中の具にブラックオリーブが入ってるの当てたよ!
嬉しい♡な。
皆との会話が 楽しいな♡
もっともっと やれる!
うちは、もっともっとやる!糧になるよ☆
金曜日。
確信した事があった。
今まで コツコツ 静かに ブレなく積み上げるラソスの毎日は
応援されてるねん
それは 証明されてて
例えば たまにある 悲しいけど 仕方ない事←当日キャンセル等
が起きても
その悲しい事を 忘れさせるほどの
うそーー!
って事が起こる。悲しんでる暇なく 前に進まなあかんようです。
そうや、うちは 皆に
応援されてる!
ラッキー! 嬉しいー! 幸せーー!
うちなりに 期待に応えていくつもり。
期待に応える イコール
我が道を 謙虚に しかし 貪欲に
迷わず進む ってこと。
土曜日。
人の繋がりの素晴らしさに改めて感動し感謝した。
これは 日々感じてるのだけど、
土曜日 特に感じたなぁ。
人が人を呼ぶ。
友達の友達はみな友達、、、になれる可能性があって それは自分次第!
その可能性をつぶさないように やる!
イコール
友達の友達の友達のそのまた友達まで 友達になったる!
ウォーって燃えてる!
嵐が吹き巻いてます。
いいすぎ!笑
新しい出会いが ほんと すごく 楽しい♪
いや、何度も言うけど
リピーターさんたちとは もちろん 楽しいですよ!
うちは、
興味シンシンさん達の その好奇心を
くすぐり そして
満たすよ!
自信はあります!
ただ、
好みかどうかは わからんけど!
そんときは、
うちが 喋って
満たすよ!
はははー 何屋さんやねんって話やな。
ただ今
働き盛りの ラソス店主。
動ける限り 動き
働ける限り 働き
笑える限り 笑い
喋れる限り 喋るゎ。
出来る限りの 接客も
忘れてません!、、、多分、、、笑
なんとなく 自分のやるべき使命とは これちゃうか?
って使命に気付き始めた
ラソス店主のayuです。
今日、グーグルでラソスを検索してみた。
そしたら、
五つ星もらえてて
皆んなのコメントも 嬉しくなるものばかりで
幸せに浸る事ができました!
褒められるって
嬉しい!
皆さまありがとうございます!!
その 自分が思う使命が間違ってたとしても
うちは、
その使命を うちの使命やと
指名するわ!
で その使命とは?!?
それは胸に秘めさせて!
色々家の用事を済ませ、
桜を求めて自転車を走らせました!!
夕方前に小1時間やったけど
やっぱり自転車
さいこーーー!
休みの日には交通量の少ない
企業団地内の走りやすい道路を
ビュンビュン スピードだして 走ったったわ!!
はっはっはー!
いやいや、
桜散る前に 桜求めてやろ 目的は!!笑
と自分に言い聞かせ、
石川河川敷やら、河南町やら、
をウロウロ。
結構 散ってきてるーー
今日走った中でベストな場所は、
梅川沿の桜。
昔はもっと立派やったのに、伐採されたらしい、、、
芸大のとこにも桜。
この写真撮ってるときに、喋った子
中国からの留学生で
院生やった!
美しい日本語をお話になってた。
うちの汚い関西弁を少し恥ずかしいと思ったゎ( ̄∀ ̄)笑
夕日が沈んでいく時刻となり
帰路についたけど、
農道とか走って
ちょい迷ってしまった。
まあ、PLの塔を見つけ、それ目指して走ったら
だいたい いけるから
安心やねんけどねーー☆
小1時間でも 充実の時間。
リフレッシュの時間。
贅沢な時間やった!!
最近のコメント