« 2018年9月 | トップページ | 2018年11月 »

2018年10月

2018年10月31日 (水)

いいねーー☆

ラソスファンの女子中学生が たまにママさんとご来店してくれる。
今日は彼女
全部盛り+レモンパイ
食べて満腹で満足してくれて満面の笑顔を頂きました!

いいねーー☆
いいよーー☆

彼女は 海外にも興味があるみたいで、
パワフルで勢いを感じたなぁー

最近若者が海外に出ていかないって記事を読んでたから
そんなことないやん!って。

あ、だけど
海外に出て行く事が すごい事とか いい事とかではなく
まだまだこれから!の若者たち、
そこそこ生きてるけど まだまだいける!の うち含め中年以降の人たち、
みんな
興味の範囲、可能性の範囲を自分で狭めないで、、、って話。

あーーでも これも人それぞれやねんなぁ
まあ、みんな同じタイプの人間やったら面白くないからね。

みんな それぞれ 自分の楽しみを 楽しもう!
そこに ラソスでランチをいれといて!

よろしく!
ハッピーハロウィン🎶

2018年10月30日 (火)

朝から晩まで

楽しかった♪
それまでの準備は 血ー吐くくらいの勢いがあったけど、
あれがあったからの今日という日やったと実感してます。

朝のお茶会。
園児に手握られて、お席に案内されました♪
お菓子をいただきました。
結構なお手間のお茶をいただきました。
一服を楽しみました。

その後 お礼のお歌♪
おどるポンポコリン♪を文字通り ぽんぽこりんなうちが、踊りながら歌ってきました。
生まれた町ふるさと♪を手話を交え 歌ってきました。

楽しかったーー♪

そのあとは ちゃんとラソスに向かい
営業!まあ。ボチボチな感じでしたが、
波が落ち着いた頃にご来店してくれた常連さんが、
もー面白い!

っていうか、うち多分
あ!今からこの人が話すること 面白い、、、に違いない
って思った瞬間に

笑ってまうねん。笑
ってことで、すごく笑って笑ったんです。

そうこうして、ラソス貸切第2部が始まり
これまた 面白可笑しい時間が過ぎ、、

片付けしてる時も楽しい気持ちでいっぱいで
充実した1日やったなって。

今日一日 関わった皆さんに ありがとう!を贈っておく!

2018年10月27日 (土)

疲れたわー

1週間働いたーーー
42.195キロ走った感じ、、、走ったことないけど、笑


さてさて今日は 料理を載せるよ、

土曜日によ〜く来てくれるお客様の
全部盛りの大盛り (お値段プラスさせてもらってます。)
ペロリと食べてもらえて いっつも嬉しいねんけど、、、恐るべし!笑


F0d6acc54e724951ac44afc2a12e37e2


ご飯、揚げ物類が多目。


そしてそして 今日は 生まれる前からずっと知ってるTaroちゃん2歳が来てくれて、
ミラネサを8割5分くらい平らげてくれました。恐るべし!


そしてそして
ラストのお客様。レモンパイをがっつり堪能し、持ち帰っても堪能するらしい、、、恐るべし!

恐るべし常連さん達と過ごす時間は楽しい♪

今週もしっかり働いた
おつかれ うち!

お店の空席状況

空席情報です。
万が一空席なしとなっていても、
13時以降は 空きがでたりします。

⭕️でも あれよあれよと満席になる場合もございます。

一度お問い合わせください。
090-9165-6380

LINE@のトークででもご予約承ってます。

友だち追加


※稀にテイクアウトのご注文が多いと テーブルあっても 売り切れになってしまうことがあります。その時はすいません。
23日 火曜日

24日 水曜日

25日 木曜日 ❌ 12時45分に1つテーブル空きます!

26日 金曜日 ◯

27日 土曜日△

○→空席あり

△→残1テーブルあり


※売り切れの場合もあります ご了承ください。

2018年10月25日 (木)

醍醐味ってどんな味

よーく言ってる話やねんけど、
皆さんとお話し して
皆さんのドラマを聞いて
皆さんのドラマの脇役で登場できてるかと思うと
めっちゃ幸せで
それが 店やっての醍醐味やねんなぁ。
って 人と触れ合えば触れ合うほど
感じる。
皆さん コテコテやから
かなりのソース味やで この醍醐味は!


今日も
楽しい一日を過ごしてんけど、
思った以上に
疲れてる。

料理もしてるしね。
週末にかかってるしね。笑
歳やしね。、、、笑えんゎ!!怒!


って きっと誰よりもコテコテなうちなんやろうな。

2018年10月24日 (水)

たおした。

今日は 喋りたおした。


喋りたおしたら さすがに
元気になる!


憂さ晴らし してるわけではないけど、
喋りたおす時

一緒にお付き合いいただいてる方の語りの中に
良いとこ 優しいとこ 不安なとこ なんやかんや
見れて そこをうちなりに汲み取っての
喋りたおし。


お節介なほど!笑
うざいほど!笑
ムカつくほど!笑
喋りたおした。
楽しかったな。相手は、、、?
いやきっと 相手も!

2018年10月23日 (火)

幸せな気持ちをもらう。

今日みたいな日は ゆっくり読書できるかなぁくらいに思って取りかかるんやけど、
そうでもない時もあって、今日はそうでもない日でした。有り難い!

お客様の中に
昨日から食事を調整して 今日 全部盛り食べよ!って思って来ました。
って方がいてて、
食べれて良かった!
って言葉頂いて、、、

嬉しい!気持ちでいっぱいやってんけど
幸せな気持ちにもなってました。

一生懸命作った うちの作品が
1人の人を喜ばせれて 満足してもらえて、
その気持ちが返ってきて、、、

循環循環!
いい気持ちは
また循環させないとね!

明日以降のお客様に
循環させまーす。

2018年10月22日 (月)

日々思ってること

Af8fe9e634be40b3895b5dd4590eec82


数日前の朝刊より。
うちも
店をやっていなければ 出会ってない人達との
何気ない 毎日が好きです。

うちの場合は
それが1番の楽しみ!!って
そんな大袈裟なことはないねんけど、

店があるから 笑顔でいれる
笑顔でいるから 店がある、、、みたいな
とにかく いい感じなんです。

色んな事において 潤滑油的な うちの人生の潤い。
それが 皆さんとの 他愛ないやり取り。
ペルー料理を介して繋がる和んだ輪を

今週もつくる!!つもり。

2018年10月20日 (土)

充血するほどに!

1週間終わった!
今週は毎日しっかり働いたなぁー。
だからかしらんけど、
目充血してるゎ。

週末って 疲れが出るねんなぁ。

うちの場合 喋り疲れか?笑
もう みんなとのおしゃべりが 楽しくて楽しくて
めちゃ笑ってる。

昨日も今日も
笑いっぱなし。
笑う門には福来るやわ!マジで!!

日々の生活に追われてますが、
新しいメニューの事は忘れてませんよ!

なんとかせねば!
もうちょっと待って!すんません!!

2018年10月19日 (金)

➕➖の話

今日も面白い日でした。

ドドっとご来店して ドドっと去って、、、
また間を置いて
ドドっと、、、、

その中に
奥様 日本人、旦那さん オランダ人のカップルがいてて、
今日から富田林市民になったらしく、、

そんな記念すべき日のランチに選んでもらって感激しとったんやけど、
うちは 市民が➕2人 である事を確認してん。

その後、
リピーターのMちゃんが今日から富田林市民でなくなったことを伝えにきてくれた。

うちは 市民が➖1人である事を確認してん。

うちの知る限り、今日 富田林市民 ➕2➖1=➕1人ですゎ!!


って別にどーでも良かった?笑
うちは 楽しかってんけどね。

2018年10月17日 (水)

大回転

今日は店の回転率が、開店前には予想できなかったくらい 回転しておりました。
キッチンで うちもクルクルまわっとったんとちゃうかな??笑

こうやって こうやったら
っていう段取りを瞬時に判断して
いや
判断する前に動いて、、、
テキパキ手際よく、、、

って聞いたら カッコよく聞こえへん?笑
それが できてるつもりで 動いてます。はい。

最初から 最後まで
楽しかったな。

1組以外は 全員飛び入りやったからドキドキ。
飛び入りのお客様って神出鬼没でドキドキやねんで〜。
ってうちの内情聞いて そうかぁってうちの心を心配してくれた方
是非 ご一報いれて
ご来店ください!

って言うといて ご一報も見られへんかったり、受けられへんかったり
いい加減なんですが、、

まあ、そんな時は
是非 ご一喝ください!笑
笑ってごまかしまーす。

2018年10月16日 (火)

リピーターさんがドキドキする時。

ってのがあって、
それは リピーターさんが 自分の友達をラソスに連れてくる時やねん。

今日もそんなチームがあって、
ドキドキしてはったみたいやけど

料理完食の 良い感触。
リピーターさんも 初ペルーさん達も うちも
みんな
ハッピーになってました。

良かった。

毎回こういうわけには いかんけどね。
10回に7回ハッピーになれれば、、、

いや 8回?9回?
いやいや 1回でも良い。

有り難い!

2018年10月15日 (月)

ユズリン

Be496d78a318440cb0a589fc92df00b9


シンガーソングライターの中山譲さんを応援する
ユズリン応援隊してきましたよ!

65259ad777c3496d9f2ac9a91db1de86


ここから そう遠くない小学校で。

一言でいうと。感動!
二言でいうと。楽しすぎ & 感動!
三、、、、

なんでしょうね あのパワー。
ユズリンさんご本人もやねんけど、歌のもつパワー。
ユズリンさんの声。
なんかもう こう あれやね。あれ。

充実のひと時を うちでさえ過ごしたから
あの場の小学生達 先生達は
めちゃくちゃ 充実してはったと思います。ってか 違いない!!

勇気も元気も いっぱいもらえた
今週も頑張る!

2018年10月12日 (金)

波長ーー☆

のんびりやけど 充実した日。
料理を沢山作って 出すのも 充実なんやけど、
お客様と 向き合ってお話しするのも 充実。

前も言ったかな、、
みんな いろんなドラマがあって
そこに うちも脇役で登場してるねん。
どうよ それ。
すごくない?

みんな それぞれと
ふざけて話すのも楽しいけど
ガチの話を聞いて
その人となりがわかる、、いや、、垣間見れる時がいいな。
人の生き様が好きやねんな きっと うち。


今日なんかは 若い女の子が 一人で来てくれて
イキイキしてるの見て
話して 一緒に笑えて
ほんま 最高やった。

波長かな!?
波長が合って ほんと楽しい!充実!
みんなそれぞれ
何ヘルツか教えといて!笑

2018年10月11日 (木)

お花コラボで賑わってた日

2018年10月10日 (水)

言いたい事は山ほどもない

E2ad9825d903488fa1d96f4b98cd5f04


夕方前見つけた!道すがらみつけて
急いで帰宅してパシャ。

山登ったら 雲見下ろせる!雲やで雲 雲見下ろせるねんで!
って軽く興奮状態。

ついでに

F55cd6d6dbf64bd29ccbe29848fb32c7


蜘蛛。道すがらみつけた。
わかりにくいけど 蜘蛛。
悪い色してます。はい。

こんな自分目線をブログで公表ってのは
半日長屋にこもった人間の 発散方法。
ストレスとは違う何かを発散。何やろ?

料理も楽しい
お客さんとの触れ合いも楽しい
色々楽しい

何を発散してるんやろ?
人間って奥が深く 理解し難いイキモノみたいですなぁ。

そんな人間らしい人間がラソス店主です。よろしく。

2018年10月 9日 (火)

秋は出会いの季節

今日は ほんまに珍しく
初ペルーさんづくし!!

なんとなくやけど 頑張ろ!って心に思って、やけど具体策はなく。
やってんけど、この思い 届いた?響いた?

秋は出会いの季節。
素敵お1人様女子 に2人も出会えた。
どちらも
イキイキしてて
キラキラしてて

きっと自分に似た人引き寄せるんや!
って事にしとこと思います。

知らない人と 知り合いになれるって楽しいな!

2018年10月 6日 (土)

ケセラセラ

なんとかなるさ ケ・セラ・セラ
では なんともならん時もある。

今日は 変わった天気に涙!?
って思ってたけど、
余裕かましてたけど、
こういう時
どっとお客様が来てくれるねんな。
有り難い。有り難い。

土曜日に会いがちな人達。笑
いつの間にやら 顔見知り。
面白いな。

笑ってまお
あははははーーーー

2018年10月 5日 (金)

晩御飯

436891ad070f49629e9a830fd0641f25


アグアディート デ ポジョ
パクチー風味の鳥のリゾット。
パクチーパクチーはしてないけど
味変で、レモンをかけたりもあり。
スープ多目がすきやけど、ご飯も食べたいから半々。

パクチストさん達にはパクチー多目にしたいなぁ。
とか
器はどんなんにしようか
とか
やっぱガーリックトースト付ける?
とか

考える前に ペロリと平らげた。

2018年10月 4日 (木)

賄う

1c703edfc84048a39f2036523d01347d


3時前くらいに 鍋の中寄せ集めて賄う。
本読みながら食べる。
そんな生活。
美味しい生活。

2018年10月 3日 (水)

もしかしたら得意な事。

お客様とお喋りしてて、
あぁぁぁー仕事したー
と思える時ってのは

お客様を 笑かした時。


いやぁ、お笑い芸人ちゃうから うち
と否定しても


お客様を笑いで沸かせた時。

って
お料理美味しい!ってフレーズより嬉しいかも!笑


今日は朝のブログネタにもうちょっと手を加え
捏ねて アレンジして披露してみたら
爆笑を誘えました。

いやぁ満足やったわ。

こうなったら
おはようのブログは ネタ帳やな。

ネタを仕込んで、ラソスで最終加工して、、、
あぁぁ ここでも仕込みが大事となる。

仕込みだらけ
けど
仕込みが十分でないと
仕掛けてもいかれへんもんね。

頭フル回転。
カラダもフル稼働させてます。

毎日充実!有り難い!

ニューオープンのカフェの話

88f9083ea0714e488d5cae67304d7096


ラソスのお客様でもある かおるちゃんのお店!
本日オープン!

かおるちゃんの作るお料理は ホンマに美味しい☆
そのお料理が食べられる!
食べに行ける人 幸せモン!

水曜日〜土曜日 オープンやて。
4週目は日曜まで!

行ってみよう!レッツラ ゴー!

2018年10月 2日 (火)

朝、中学の体育祭観てきました。
いったら、

30分遅れのスタートやって!思わず
ラテンか!?
って心の中で ツッコミをいれた。


息子ちゃん どこやろ?って探しながら
リレーがはじまったんやけど、

食い入った!リレーって 熱いね!!
女子からスタート。
みんな 大きくなってたから 面影で なんとなく あの子かなぁ?
みたいな 見方やってんけど、
みんなの立派になった姿みて
、、、
この段階で 息子ちゃんはみてないねんけど
、、、
目頭が熱く 熱く、、、
やばいやばい。

で 続きまして 男子。
見つけたよ 息子ちゃん。

頑張って走ってた。
顔は 笑ってた。ははは。

みにいくからね、って伝えてたけど 嫌がらなかったから
みて欲しかったんかな?
行って良かった。
放っておいても 立派に育ってるよ。
って思ったら
目の前がにじんだ。

引き続き み続けて バトンを繋ぐみんなの姿
自分のために、みんなのために走る姿

最高でした。ご馳走さま。

その後 しっかり働いた。働けた。
頑張るし 頑張れる。
ありがとうやわ。


« 2018年9月 | トップページ | 2018年11月 »