« 2019年3月 | トップページ | 2019年5月 »
昼間 お客様流れ入りました。
おおーー。他のこと考える暇なく
せっせと料理を作っておりました。
そして、
一気にご来店が意味するのは
一気に皆さま帰られる!!
ボーっとする時間もあり
まあ、凝縮された いい時間を過ごしたわ。
願うゎ もう少し時間差が欲しい 月に。
ラソス、インスタもしてるんですが、
こないだ、スワロウテイルさんっていう西長堀にあるカフェに行ってきたのを
多分名前は載せずにアップしてたら
そこはスワロウテイルさんですよねーってコメントくれてた方が
今日お客様でご来店してくれましたー。嬉しい!
嬉しいー って どのお客様がきても思ってるんやけどね。
今日は めっちゃくちゃ久しぶりのお客様も来てくれて、嬉しいー。
な、な、なんと その彼は 会社休みの日曜日だけ 間借りしてうどん屋さんをしてる!
と報告しにきてくれました。
北野田駅近くの 北野田 44番地って もんじゃ焼き屋さんを間借りしてるらしいので、
日曜日だけですが、良かったら行ってみてください!
手打ちうどん、割と説得力ある体格。笑
そしてそして
初ペルーさんもご来店ありました。
めちゃくちゃ好きな味と 気に入ってくれてて
分かりやすく嬉しい気持ちに溢れかえった1日でした。
夕方からの家庭訪問にむけて 朝からしっかり家の掃除して 昼は店で働いて
もういい加減
座ろう。
開拓を自らせずとも リピーターさんが 新しいお客様とご来店してくれて、
新しいお客様がまたリピーターとして 新しいお客様とご来店してくれて、
そのまた新しいお客様が、、、
の循環!
脈々と受け継がれていく このキズナ。
有り難いーー。有難すぎますーー。ありがとう!
皆さま大勢とご来店もよし。
一人様でのご来店もよし。
そうそう うちの初期の頃の目標は、女性が1人でご来店しやすいお店作り!やってんけど、、
できてる!!??
うーーん これは 神技!
本日の初ペルーさん(初めてペルー料理食べる人)たちは、いいお天気やから 寺内町散策して散歩がてら
ラソスに来てくれましたよ。
そんな方々もいてるんやねー。
ところで 明日なんですが、ラソス
13時より一階満席でございます。それ以前 11時30分からはあいてます、、、13時にはあけてもらわな
あかんねんけどね、、、。
が、しかし あんまりブログ見てる人いてないから このアナウンスはムダっぽいんやけど、
もし読んでくれてる人がいてたら、
繁盛してるなぁー
と思っておいてください!
現実には たいがい、一歩進んで さがるの 三歩
女子は兎に角 花咲きますトークに!
今日もご婦人方トークに花咲かせてました♪
いいですね 華々しくて♪
初ペルーさん達(初めてペルー料理食べる方々)も
初ペルーさんを連れて来てくれる リピーターさんも
いいよ!いい!
嬉しい!
知らない文化に触れるのに 1番の近道で手っ取り早いのが
その国の料理を食べてみる ってのやと思っています。
未知の国であればあるほど 好奇心に掻き立てられて欲しいのですがー
一歩一歩 くちこまれて ジワジワ 掻き立てられた方々が
ジリジリ近づいてきてくれてる!
うちのパワーとか 念力とか テレパシーとか
飛ばすは!さらに 遠く
ラソの意味は 繋ぎ目 結び目の意味で
そういう 繋がりが 沢山できたらいいなぁ
って意味の複数形S が ス。
で、ラソスとなってます。
しみじみ
リピーターさん達 皆さんとのラソが強くなってるなぁ
って思う。
ラソスに行くこと ラソるって言ってたけど、
ヒトとの絆が出来ることも ラソる って感じやなぁ。
ラソス内でも外でも 皆さん ラソってくださいね。
ラソって ラソってくれたら 最高です。
(=ラソスに来て 絆深めてくれたら 最高です)
そんな日は
気分良く歌えそう♪
ドシ ♪ラソ♪
今日って 予約なし、雨降り、水曜日、なんやかんや諸々で
ほんまにドキドキ ハラハラして読書しとったんですが、
お客はラソスを見捨てなかったーー♪
良かった。
忙しいイメージのある?ラソスですが
暇〜な日も多々あるのは 内緒にしといてください。
忙しいイメージでいてください。
そしてそして
皆さんそれぞれと ステキ時間を過ごせて
そしてそして
人間関係の贅沢を味あわせてもらって
そしてそして
やっぱりラソスやってて良かったー
と貴重な日を過ごせた納得の1日。
ペルー料理を楽しんでもらって もちろん嬉しいのだけど
やっぱりうちは
プラスアルファで 人間関係の構築 贅沢 を楽しみたいんですねーすごく。
まあ、それはそれで
もちろん がっぽり儲かって 電卓弾いて楽しみたいかも
記帳!
本日の初ペルーさん(初めてペルー料理食べる方)は ワークショップか何かに参加され、
その時に居合わせた方々にラソスの噂を聞き
ラソってくれたみたい♪ 嬉しい♪
そして ラソスを噂してくれた方々 ありがとうございます!
そんな奇跡みたいなことの繋がりで
今の今まで 今日の今日まで続き、
まだこれからも続けていきます 私。
皆さま本当にありがとう。
こういう巡り合いをこれからも大事にしていく。
そして そこからうまれたものを磨いていく
ダイヤモンドとかみたいな宝石と同じ
輝石!
今週無事終了。
本日は本当にもう誰もこーへんのんちゃうん?
って気配漂ってたけど、
2時近くからのご来店のお客様が何組もいらっしゃって
ホッとしたー。
みんなそれぞれ 好みのモノがあるらしく
特に
アヒデガジナを食べに来る人が多い。
今日もそんなお客様たちー。
コレコレ って喜んでもらってる姿を見るのが好きですよ 私。
いやぁ しかし今日は花見日和やったんちゃいます?
花に見惚れて 足もと気をつけて!
落ちてるかも 木の実!!
やっぱり観てしまう野球。
打線の爆発もなく、
盛り上がりらしい 盛り上がりもなく
眠い。
いや、眠いのは 本日ずっと。
昼間の人気のないラソス内でも 眠くなってました!笑
春やからか?
はたまた 仕事前のランニングのせいか?
最近 おひさまの下 桜の下を走ったりする日が増えてきてます。
そうすると
お腹がすく 眠くなる
なんです。
阪神の野球の仕方も
うちも
なんやかんや 四苦八苦
の営業の方が訪問してくれた。
ラソスもキャッシュレスシステム導入を検討してたから
渡りに船。
無料期間中に ご利用状況なんかみてみようか?
と検討してます←まだ検討中やん!
また知らせますね。
こうやって 足使ってまわってくる営業さんは
まだ信用できる。
頻繁にかかってくる電話だけの営業さん達
申し訳ないけど困ってる。
営業妨害やったり 日常生活妨害甚だしかったりするのがたまにあるんですよねー。
だけど そうしてきてる方々も 仕事してるだけやもんね
って理解はしてるねんけど、、、
タイヘンだゎ。そういう方々 会社では まだまだ ペーペー
今日も楽しかった。
やっぱりリピーターさん達と積み上げてるものは大きいですね。
楽しい!!
この長屋で始めて 8年。
6月きたら 次9年目突入。
振り返ってみたら いろいろあって
積んできたものは大きい。
途中までは のほほんと しとったなぁって思うなぁ。
あぁ、今も のほほんとはしてるけどね
この長屋で 満足満喫してる。ただ、
長屋の中のうちは 大海を知らんねんなぁ。
大海に出ない選択ももちろんあるし
大海にでてみる選択もある
これは ヒトの思うところの違いがでてくるねんやろうけど
うちは 大海に出たい派なんですね きっと。
そんな夢を抱きつつ
毎日 毎日 have a good day!
新元号『令和』の話題でもちきり?
そうでもない?
ラソスでは そうでもないかも。笑
今日もまた 新しい出会い。
好奇心旺盛さん達がご来店!
5ヶ月の赤ちゃん連れて、、、もうやっぱり癒しやね。ベイビー。
抱っこさせてもらって
その間にゴハン食べてもらって、、、
な、な、なんて いい食堂!!笑
自画自賛!
っていうか 食堂ってー!笑
とにかく、できる限りのおもてなし サービス などなど
できる限りのですよ!
やります
します
させてください!
そんなラソス 点数は100
最近のコメント