« 2019年10月 | トップページ | 2019年12月 »

2019年11月

2019年11月30日 (土)

11月無事に終わりました。

振り返ると今月も沢山の方々と出会えたなぁ。。と

リピーターの方々とはさらに楽しめたし。。


しみじみ思ってます。

今日も9年ぶりくらいの方が思い出してくれて、大勢でご来店してくれて ラソスを再確認してくれたみたいで 嬉しかったし、

あ、そうそう

無理言って少し早めにご来店していただいたお客様たちも 嬉しいことばを投げかけてくれて、涙出そうなほど嬉しくてね、、、


これはもう

こっち方面にラソス有り!ってもっともっと強く印象づけていこうと思ってます。多分、イヤ絶対やれると思います!...お客様達がね←人頼みかいっっ!笑

ラソスはお客様に恵まれて幸せです♡


もっともっと楽しい空間にしていきたいですね。ってことで話術鍛えときます。←いやいや料理の腕やろ鍛えるのゎ!って声が聞こえてきそうですが、、、


12 月もよろしくお願いします!




2019年11月29日 (金)

記憶の片隅

にラソスを置いてくれてどうもありがとう。

店辞めてしまうかもやから、片隅に置きっ放しは厳禁ですよ!、、、と辞める辞める詐欺をほのめかしときましょ。

今日もね、記憶の片隅にラソスを留めてた方がきてくれたし、

推し飯 されたた方がご来店してくれたり、

なんか ホントに好奇心の塊さん達と沢山話して、沢山笑って まあ、ほぼ毎日そんな生活なんですが、そんな日でした。


1人 スピリチュアル系?の方がこられたんやけど、生きるのを難しく考えちゃう方々のために気持ちが楽になるような そんなレッスンとかしてはるねんて。ラソスayuには縁遠いレッスンやけど、興味ある方は、是非!ラソスにその方のカード置いてあるので、ご来店の際に見てくださいね。


明日はすでに予約いっぱいです。有難いゎー。


2019年11月28日 (木)

喜び心

今日も沢山の喜び心頂きました。ありがとうございます。

寒くて、小雨で、月末で、って条件重なってたけど、

ありがたいなぁ。

自分自身が、寒くて外出るの嫌でギリギリまで自宅待機してたこと反省。

さ、今週は残すところ明日、明後日やね。ご予約頂いてること感謝やわ。

しっかり喜び心、与えてもらっていこ!


2019年11月27日 (水)

おひさー

A089dc35ae584847a0d35ae09b6f6a5f

今日は、おひさーって言ってご来店してくれた方が2人いてくれて、ホントにお久しぶりやったからテンションあがりました!

毎日楽しく営業してるんやけど、新しい出会いとか古くからの出会いとか入り混じっているから楽しいんやろうなぁ。ってつくづくおもいます。

ラソスって場所ひと所だけでジーっとしとしてるのに こんなにワクワク楽しませてもらって本当にありがとうやわ!

2019年11月26日 (火)

11月15日にコメントをいただいた方へ

ラソスのブログにコメントいただいてありがとうございます。

◉11月15日にコメントいただいた方へ

おそらくですが、、、西口にあるトルコ料理屋さんと間違えていらっしゃると思います。

ラソスはペルー料理屋で、固定ホームページで明記してる通りに営業しております。夜の営業は以前も今もしておりません。

毎日更新してるブログは、トップ記事で新しいお知らせを載せております。タイトルで日にちを載せてるので混乱はないと思っていましたが、おはようの記事はずっと上書きしているのでコメントもホコリを冠ってる状態になっております。そしてその記事をトップに表示するために、そのページはその月の1番最後の日に設定しております。

分かりにくいホームページandブログになってるみたいで本当に申し訳ありませんでした。



2019年11月22日 (金)

笑いで満ち満ちた日

それは13時からはじまって、13時から笑いころげてました。

有難いことに、最近ご来店し始めてくれたリピーターさんとか、いつものリピーターさんとか、結構前に来てくれてたリピーターさんとかとか で

笑いの絶えない日となりました。

2019年11月21日 (木)

お褒めに預かる

ラソスのお客様で1、2を争うオシャレさんがいてるねんけど、本日久しぶりに登場して、うちの服装?コスプレ?見て

いい!凄くいいゎ!

と褒めてくれました。嬉しい。

2019年11月20日 (水)

沢山笑う

ゆっくり営業ですが、お客様はご来店してくれてて、お話も楽しくて、笑いっぱなしちゃうかな??

笑うと なんとかかんとかっていう 物質がでて、なんとかかんとかっていう細胞がふえて

なんか良いらしいよ!

しわは増えるけど、、、、笑

2019年11月19日 (火)

報告とかあんな事とかこんな事

先週の土曜日ー。やりきってきました!!

私立の中高一貫校にてPTAの国際交流委員会によるイベントに参加して、ドドッとラソスをアピールしてきました。

正直、金曜日に仕込み分引き取ってもらってホッと一息もニ息もついてたんですが、やはり当日が緊張のピークでしたね。

がしかし、お母様方皆さま優しくてね、、、なんやったら ラソスって聞いてて 男性が来る!って思ってた方もいらしたり、、、なんかフタ開けてビックリ!な色々やったのかなぁ?って。

ペルーランチの前は

アントニオカマケさんによる 民族楽器での演奏。もうねぇ、ケーナの音色の良さよ!!素晴らしかった!簡単そうに吹くから皆には分からないやろうけど、あれ、あれ、あれは 音出すの難しいんやでー。もうね、ラソスの周年記念に来てもらお。←案。


で、ランチね。

初めて食べた方々ばかり。まさかまさかの富田林にペルー料理屋やもんね。笑かすゎ。笑けた話があって、どうやらラソスはペルー領事館のホームページかなかんかで紹介されてるらしい!土日休みとなってるらしく、随分前から目つけられてたみたい!笑

なんか色々楽しくて出会いが沢山で、次につながるのは自分次第やねんけど、運命の出会いは、

富田林佐備の南農園さんとの出会い。

まだまだ少量からですが、サラダの野菜やトマトは、南農園さんのを使える時は使うつもりです!野菜が元気なんですよ!!本当に。


いい繋がりにしたいわ。

そしてそして、悩んでたワイン。アマローネって言うねんけど、今日たまたまワインエキスパートさんの資格をお持ちの方がご来店してくれてて、アマローネについて伺ったら、いいワイン、ラソスのしっかりした料理にも合うよとお墨付きもらえたり、他もいろんな話しを聞かせてもらえて、注文しちゃいましたわ。おそらく明後日には届くかな??まあ、不評なら自分の父親にプレゼントしてあげようと、、、優しさ見せとこ。


毎日が刺激的です。

2019年11月15日 (金)

決戦は土曜日

今週、毎日繁盛ありがとうございました!

明日は出張営業してきます!


明日のための準備と毎日の用意と家事と、、、大変でしたがやり遂げた。明日が終わってからやり遂げたと発するべきなんやけど、うちの中では準備をやり遂げたイコール成功の図式がたっております。

明日は宣伝もさせてもらえるし頑張る余地だらけ!

2019年11月13日 (水)

また忘れてる。

夜ブログを忘れてた。

というか、、言い訳やけど

土曜日の出張の分の仕込みがプラスされ、

日常ラソスが忙しく

家の事もあり

布団に着くまで

ホンマのホンマ動いてる。頑張れうち!

2019年11月 9日 (土)

ふりかえる

今週は毎日毎日

初ペルーさんお迎えして、うちの使命を果たしとったんちゃう?

ってくらいニューカマー(新しいオカマとちゃいます)新しくご来店の方々と、当たり前やけど新しい出会いを積み重ねた週でした。

ありがとうございました。

今日の初ペルーさんはお酒好きみたいやって、ワインの事教えてくれて、好みやけどラソスのお料理には重たいワインの方がいいかもね、ビールもいいね。って感想を頂きました。

好みでしょうが、有難いお言葉でしたよ!

やっぱりワイン祭?←まだ言う。

2019年11月 8日 (金)

興味と好奇心

本日も楽しい1日でした。

サッサと備忘録。

お久しぶりのあの方達や、常連さんのあの方々や、初ペルーさん達でワイワイ。

その初ペルーさんの中で男性2人組がおったんやけど、なんでラソスを選んだのか聞いてみたらホント面白い回答もらえたんやけど、

知ってました?富田林警察内に一般庶民も入れる食堂があるの??どうやらホンマはそこ目当て?の男性2人組...かと思いきや1人は海外に興味と好奇心のある男性やって、その方がラソスを発見してくれててペルー料理にいきたい!と申し出てくれたようでした。そして、海外に興味と好奇心のあるその方はやっぱり 面白い。

最終2人ともペルー料理気に入ってくれてた♪良かったわ。

そや、妊婦さんも来てくれてて、初めて食べる味をお腹の中の赤ちゃんも喜んでメッチャ動いてまーす!とも言われたわ。

あーー面白かったなーー今日も。ペルー料理を広める使命を果たしたわ。ご苦労様 うち。

ペルー関係

昨日はペルー関係の方々のご来店が多くて 他のお客様のご来店も多くて 疲れきってブログ更新忘れてたー。

ステキ親子と知り合えたのが本当に嬉しい♪昨日の報告。

2019年11月 6日 (水)

タンタンと

業務をこなしてる感が強くて あかん。もっと情熱傾けて!と思うんやけど、

寒くなってきたからかなぁ。なんか物悲しさが勝ってしまう、、、


そんな中 本日の最終のお客様に5ヶ月の赤ちゃんがご来店♪ 癒されましたね。スクスクと育っています。


いいわぁ。その成長ぶり。見習おう。

しっかり成長していこラソス!


PS ワインの話

昨日お話しいただいたワインが 巷で人気のワインらしく、お値段少々高めですが、ネットで調べてたらなかなかの逸品みたいで購入しちゃおうかなぁって前向きに検討中 やっぱりワイン祭やな。

2019年11月 5日 (火)

懐かしい風

そんな風が吹きました。

久しぶりのリピーターさんが初ペルーさん連れてご来店してくれて、月日の経過を確認したわ。

月1回の耳ツボジュエリーのtomoちゃんも施術に来てくれてて、tomoちゃんに会える日はやっぱり懐かしい風が吹くねんなぁ。

ラソスで出会ってのお付き合い約9年ですが、お互いの仕事の話 面白い話 ふざけた話して本当に楽しい風が吹く。お客さん巻き込んでの話も楽しいしね。


ワイワイ楽しめた本日 無事終了したかと思ったら また 初ペルーさんからお電話ご予約頂けて ありがたいなぁ。

そして又々ワインの卸の方から良いワインの情報をもらえたんですが、、しかもちょっと高級品で、、そんなにワインが出るわけでもないから種類増やしたくないけど、あっても腐るものちゃうしなぁ、、と悩み中

ワイン祭でもしよか?


2019年11月 2日 (土)

じわじわ

土曜日チャレンジのあれこれを試しに来てくれる方々がじわじわ増えてて嬉しいです。ありがとうございます。

来週、再来週ご予約入ってきてて

かつ土曜日時間変更やったり 臨時休みがはいるのでご注意くださいね

5383a50eddbb4eedbcd1a106dc9d370b


今日はケーナがラソスに来ましたよ!

2195c6df7dd94dc790d7aab0e8b0eeaf

興味ある方に広めてや!と使命を承ってますので、興味ある方声かけてください。

1週間の最後の日。

自宅に戻ると気が抜けて脱力〜〜

さぁ、ダラダラしよ。



2019年11月 1日 (金)

11

もう11月になりました。夜ブログサボってたからねえ。随分長い間。皆離れたやろうなぁ。。。朝ブログだけでもチェックいれてくれてる方々ありがとうございます。

もうねえ、タイトルと文章の終り合わせるのやめる宣言します!笑

あれしたら、深い話を書きたいのに書かれへん、、、(いや、そんな深い話はそれがなくても書いてないやんというツッコミは置いといて)のびのびがモットーのうちやから、、うん、よくチャレンジしたよ うち。たまにやろ。ブログは毎日を心掛けないとね。本末転倒。反省してます。

11月からは気合い入れ直し!日々の喜び反省思い何でもかんでも 何もかも書きたくる!!

ので熱くるしい文章になると思います、火傷にご注意ください!

さてさて ラソスでは日々新しい出会いから 色々紡いでます。

今日も2回目ご来店くれた作家さんが 本を提供してくれました

0900634641d64ec9ba50c4710048ca19

ラソスの壁にも貼ってあった なるほど京暮らし の現物。気に入って 欲しいなぁって思ったら 寺内町の緑の小道さんで購入できますよ!!ラソスに見本は置いてるのでー。


ブログ更新してない間に 沢山の新しい出会いがあって 整理ついてない...ダメだな。うち。

これからもほんま真剣にやってかないとね!頑張るよ!いい!?

« 2019年10月 | トップページ | 2019年12月 »