夜ブログ久々。
要予約はなかなか敷居高いかな、、、あはは。
ま、でも明日、明後日ともにご予約いただいててありがたいありがたい。
明後日の金曜日は、先週初めてきてくれた、とても楽しいお客様がまた来てくれる♪ので楽しみです。
お一人様でも、それ以上様でも
ご予約いただいたら小1時間貸切となってますので安心かな?
そんなん気にしないって方もおられると思いますが、
様子みつつ
ラソス的に1番安心な方法で営業いたします。
« 2020年4月 | トップページ | 2020年6月 »
要予約はなかなか敷居高いかな、、、あはは。
ま、でも明日、明後日ともにご予約いただいててありがたいありがたい。
明後日の金曜日は、先週初めてきてくれた、とても楽しいお客様がまた来てくれる♪ので楽しみです。
お一人様でも、それ以上様でも
ご予約いただいたら小1時間貸切となってますので安心かな?
そんなん気にしないって方もおられると思いますが、
様子みつつ
ラソス的に1番安心な方法で営業いたします。
は551の豚まんのCMやけど、ホンマにラソスのお客さん
あるとき〜ないとき〜
ありますよ。
ヒトに会うのを減らして、感染拡大防止になってたらいいねんけど、、、
自粛が緩やかにとかれても、ラソスはどうしていこうか悩み中ですが、
5月いっぱいは申し訳ありませんがテイクアウトだけで営業の予定です。
今日テイクアウトしてくれたお客様が家やったら呑みながら食べれていいわぁとLINEくれました笑!ラソスにワザワザ車で駆けつけてくれてるから、ラソスではのめないもんね。
いろんなお客様達に支えてもらってます。
ありがとう。
テイクアウトご注文ありがとうございます。
まだ自粛は続くようです。
いや、自粛が解き放たれても
野放しに喜べない
北海道の第二波をみたら...
さてさて、今回テイクアウトオンリーにしてさらにうちの手際がよくなった...気がする。
営業時間も短くなって、人と会う数は確実に減ってて、家にいる時間が長くなって、ほんなら口が寂しくなることがおおくなって、間食が増えて.!.
あかんやん!
みたいな。
いいことあり、悪いことあり。
悪いと言えば、スペイン語でmal マルというんやけど、悪い状態にあるっていうのがesta mal エスタ マル....
ここから派生して出来た料理タマル
の食べかけの写真。
奴隷の人達(当日の人たちの間で悪いとされてた方々)が考案した料理らしく
味付けしたとうもろこしの粉で豚肉、オリーブ、ピーナッツ、唐辛子などなどを包み、それをバナナの葉で包み蒸し焼きにする料理。
を買って食べました。
自粛が続くとね、口が寂しくてね。
ゴールデンウィークいかがお過ごしでしょうか?
今日のラソスも目一杯頑張ってきましたよー。
お渡しの時のみ人に会うので、やっぱりその時は楽しみ♪お会計と少しのやりとりだけやけど、皆さん元気そうで何より何より。
また来週もテイクアウト専門店。
再来週もだな、きっと。
テイクアウト専門店にして、さらに段取りと調理のテキパキさに磨きがかかってる...気がします。そして喋らへんだけ話術の腕は落ちてるんちゃうか...ってところが不安材料ですが、それはしっかりブログ発信することで磨けって話!
さ、ステイホーム
しっかり寝よ。
富田林市制70年応援団、コロナに負けるな!です。
https://www.city.tondabayashi.lg.jp/site/message-page/39683.html
⇧
お客様のピアニスト兼星博士の井坂あゆみさんの演奏と星の解説がきけます。
最近のコメント