9月終わりましたね
月末と月初が隣り合わせる悲劇!
忙しないわ。何回も日付けの確認してますが、何回も「あー明日から10月やわぁー早っ」って呟いてます。
なんやかんやで時間が流れてる。淡々と
自分も自分のこと進めていこ。淡々と
といっても、しっかり熱い思いこめて淡々と仕事しますよ。
« 2020年8月 | トップページ | 2020年10月 »
月末と月初が隣り合わせる悲劇!
忙しないわ。何回も日付けの確認してますが、何回も「あー明日から10月やわぁー早っ」って呟いてます。
なんやかんやで時間が流れてる。淡々と
自分も自分のこと進めていこ。淡々と
といっても、しっかり熱い思いこめて淡々と仕事しますよ。
世間では「御朱印」なるものが流行っていますが、みなさんは「珈琲印(カフェイン)」なるものをご存知でしょうか??
私もラソス店主長くやってるのでねぇ、そういう有り難そうなもの気になって気になって、夜も眠れない状態やったから
こないだの休みにもらってきましたよ!!
電車に揺られ、
街中を歩き歩き歩きに歩いて
変な顔出しパネル発見!!!確かここが「珈琲印」発祥の地
まあ、お腹も空きますので
ペルー産のアボカド入りホットサンドとペルー産のコーヒーを頂きましたよ。
美味しい。他人が淹れた珈琲と他人が作ったサンドの美味しさに舌鼓をうったよ!...美味しさ+αでペルーのもん使ってるからかな?とかアホな話もしつつ、
一服して店内見渡すと、彼方此方ぷーと吹き出す怪しげな面白いものが置いてありますよ。ラソスもラソスやけどここもなかなかここやなって感じの
我孫子にある「グァドゥアcoffee」さん!
そして、ちゃんとお目当の「珈琲印」ゲットしてきましたよ。消しゴムハンコで作られてます。カフェイン取り扱い店で、消しゴムハンコされる方!仲間募集してましたよー是非ー!
ラソスもカフェイン取り扱い店やから参加できるけど...そのうちもしかしたら、もしかするかも!
今回頂いた「珈琲印」はラソスに置いてあります。欲しい方は我孫子のグァドゥアcoffeeさんに是非是非行ってみて!!ラソスにも見に来てちょーだい。グラシアス!チャオチャオ!
予想通りの暇っぷりですが、お客様はご来店してくださるんです!
密は避けれてます!確実に。
がしかし、お客様とお話しを交わせる分関係が「密」になってて、なかなか楽しいです。
今朝のおはようblog(9/24分なので25日以降は上書きされて消されてます)でも述べましたが、ワザワザこのblog見に来てくれてる方々には本当感謝です。ありがとうございます。
blog見てますよーって話も、ゆっくり会話交わせて分かったりするのでね、、、
でも本当みんな面白いですね。
先週の土曜日にご来店した方が早くもリピーターで登場したり、
超積極的若人がご来店してくれたり、
I年くらいぶり〜って来てくれたり、
毎週来てくれてたり、
しっかり頑張って喋ります!グラシアス!
ラソス10年やってると、3世代でのご来店が増えて、しみじみと続けてたから味わえる喜び、嬉しさ、噛みしめてます。
学生時分からご来店されてる方々にも、また食べておきたい味に認定してもらえてたり、
多くの皆様達にあぁ食べたいなの味に認定してもらえてることは本当に嬉しいです。
頻繁にお会いできなくても
いつも心の何処か片隅にラソスを置いてもらえてる事が本当に嬉しいです。ありがとう。
今日は初ペルーさん(初めてラソスに来店)の方の割合が多かったんですよ!
あぁぁぁこれこれ!これって人気店っぽくない?
次から次へといい回転でお客様がご来店してくれるんですよねー。長い時間待たせる事もなく、お喋りもできつつ、ってもう最高やん!
そして皆様全員気に入ってくれてた!...勿論次回お会いできたらーホンマやったゎの話やねんけど
まぁ、ノリがいいお客様ばかりやったから、お客様の嬉しい言葉にヨイショされ良い気分のラソス店主でした。
毎月月初の2週目迄は割と忙しい毎日なラソスです。
ご予約の方々のお陰様で時間配分がいい感じにできてます。皆様のご協力いつも感謝しております。ありがとう。
最近本当にご新規様とリピーター様とのご来店が渦巻いております。これもまた ありがとうございます。皆様のクチコミの賜物!
ご来店する皆様全員とお話し交わしたいと思ってる欲張りでお喋りな店主、食欲の秋に向けて何か頑張ろーって考えてます。
新しい料理、新しいスイーツ、新しい試み、、、
なんでもやってみたい気はあるけど、1度やってみてそれからの継続が難しい。継続しなければならないと思ってしまうことがストレスに...
ネガティブが勝るわぁ
なので前もってお知らせしつつ単発でチャレンジしてみようかな、とか
SNSももう少し力いれて、とか
ちょっとだけ緩くだけどポジティブに進んでいこうと思います。自分に甘く人に厳しく...
そんなラソス店主。
久しぶりの夜ブログです。
自然な流れのタイミングが面白いです。いい写真とれるのも、ラソス店内に入れるのも入れないのも、
たまたまラソスで会った2組のお客様が2か月ぶりにそれぞれ同じ日にご来店したり
グッドなタイミングって稀やったりしますが、
前もってラソスにご一報いただければ、出来る限りのグッドなタイミングを人工的につくります!作れます!
譲り譲られのお願いもしたりになりますが、皆々様のご協力があれば、私もあなたもあの人も、みんなハッピーにこにこ笑顔で世界平和への第一歩を踏めると信じております!
富田林だからこその風景を眺めつつそう思っています。
少しずつまた夜ブログ再開やなぁ、こんな人がラソスを運営しておりますブログ...頑張ろー。
最近のコメント