« 2021年1月 | トップページ | 2021年3月 »

2021年2月

2021年2月26日 (金)

驚いたこと

昨日3時近くのおそおそに

最近はテイクアウトが主になりつつあるお客様達がご来店してくれました。

で小さい2歳くらいのお子様が一緒やったんやけど、

うちのアホな質問がこれ

「この子はあの赤ちゃんやった子ですか?」

そう、

生後3ヶ月くらいの時に連れてきてくれてたんですが、月日を経て2歳くらいに

なるわなそら

いやーびっくりした。

よそ様のおこさまの成長は早いよ確かに、でもなんか、昨日はホンマにびっくりした。

月日の流れの速さに驚いたのかもしれん、、、


何となく足踏み状態の今日この頃、同じ時間であの赤ちゃんは確実に成長してるよ(当たり前ですが)そして、目には見えないけど自分自身は確実に老化してるよ(当たり前ですが)

こわっ。




2021年2月20日 (土)

いろんな日いろんな人と

ここんなコロナ禍ですが、出会いがあります。

今日もまた新しい出会いがあり、

この間新しく出会った方々との再会があり、

いつものなじみさんあり、

を二階も利用し回転させることができました!!

テイクアウトや、ご来店ご希望の方々沢山お断りせざるを得なかったことが辛いのですが、

実は、、、お客様が来ない日もちゃんとあるんですよね、、、笑←笑い事ちがう!

本日めちゃくちゃ数年ぶりのお客様にもそれをお伝えしたら、

「その日に電話して!鍋もって駆けつける!」

と頼もしい回答を頂きましたよ。


食べたい!!って思ってもらえる幸せ!

これからもしっかりまだまだ頑張れるわー。

まだまだ道の途中

今週もいい感じで終盤。新しい出会いもありつつ、新しい発見もありつつ充実した日々でした。

ラソスのお客様はバイタリティに溢れてる人達が多い。好奇心旺盛さんの行動派。お話してて色々な知識を分けてもらったり、新しい面白いこと教えてもらったり、、、

私、広く浅く吸収させてもらってます。ありがとうございます。

それは本当に楽しみのひとつ。ラソスにもっと人が来てもらって、知らないこと垣間見させてもらう...。

勿論、初めてのペルー家庭料理を食べてもらう、広めるのが1番大事なんやけど!!


今後の自分の店の展開の仕方、自分の人生の歩き方、しっかり考えていこう。まだまだ道の途中やから悩みつつ立ち止まりつつ振り向きつつ前へ。


2021年2月16日 (火)

第二週目まとめ話

初ペルーさん達が多くご来店してくれてた週でした。

土曜日にボリビア出身のご夫婦が来てくれて楽しかったなぁ♪そうそうやっぱりレモンパイ好きみたいでした。

その他の日も会話交わせた初ペルーさん達やリピーターさん達と楽しい毎日でしたね。

醍醐味。

これからも頑張っていける。

2021年2月13日 (土)

初ペルーさん

ここんな時期ですが、初ペルーさん達がご来店してくれてます。ありがとうございます。

ラソスにとって初めてペルー料理食べる人達を初ペルーさんと呼んでいたんやけど、

こないだ、最近たまにご来店してくれる お婆ちゃんとそのお嫁さん?らしき人達がうちのこと「ペルーさん」って呼んでくれてて笑けました。ラソスさんって呼ばれること多いけど、店名とかじゃなく特徴というか取り扱い商品名で呼ばれる...ありやわ!

ま、知らんとこでは「ペルー行こう!」とかの掛け声でご来店頂いてるやろうし、

ありやわ!

初ペルーさん、とペルーさんと、

なんでもあり!

面白かったらオッケーですね!

2021年2月12日 (金)

貸切り希望あれば!

昨日ご来店いただいたお客様が、他のお客様が少ない時に伺いたいとのご要望があったので、

ま、店内最大5名なんですが、

他の方となるべくひと所でいたくない気持ちよーく分かるので

少し遅めの時間で貸切りにしました。

お2人でご来店だったのですが、(昔からの馴染みのお客様)言ってもらえて嬉しかったです。

個人で営業してるんやからね!

できる限りお客様の意にも胃にも沿いたいのがラソス情です。

12時真っ只中1人で貸切らせて〜は困りますが、ラソスの状況とお客様のご都合が合えば少し遅い時間になるとは思いますがお部屋貸切りできる日あるかもです。(その際はお2人様以上でお願いします)

2021年2月10日 (水)

ラソス書庫

ラソスには本棚があって、色々な本が並んでます。お客様からいただいたものやお借りしてるものもありますが、大半はラソスのものです。

お料理できるまでの待ち時間とかに読み切られへんやろぉ的な本もあります。

で、うち的にはお客様が手にする本を見るのが楽しいんですよね。さまざまなジャンル置いてるから話のきっかけになってなかなか面白い。

昨日初ペルーさん男性1人客様がご来店されて、

皆さんあんまり手にとらない伊丹十三の本を読んではった!!「女たちよ!」って本やねんけど、めっちゃ面白かった本です。

絶対続き読みたいよなぁ〜と思ったので、お会計の際に貸し出しますよーって声かけたら、絶対返しにまた食べにくるってことで

持ち帰られました!笑

また食べに来てくれる事を祈りつつ(絶対来てくれると思ってますが)本楽しんでくれてたらよし!!

そんな日でした。



2021年2月 9日 (火)

期待感

土曜日に小学五年生女子とご両親がご来店してくれてたんですが、なんと

この娘さん!

ある道を極めてて、もうすでに有名私立中学からお声がかかってるっていう強者さんでしたよ!ああ将来有望!!そして

この娘さん!

ラソスのファンなんですよねぇ。。。

今からすでに自慢してるけど、

彼女が有名になってラソスの宣伝をインタビューの好きな食べ物あたりにぶっ込んでもらえたら...と期待に胸を膨らませる悪巧発動したラソスの黒い部分が沸き起こってます。

楽しみだなぁ。

2021年2月 6日 (土)

F86f7f5b6d7b4c11af505979463b91b5296771bcad8b44a2a8d8690bf41470e5

走り始め(左)帰路につく頃(右)

時間差でこんなぬ表情がかわる空に癒されます!!

えっ?らしくないラソス^ ^笑


2021年2月 5日 (金)

少しずつでも改善できるかな?

前からも薄々気づいて気づかないフリしてきたんですが、

ラソスでの調理、接客など、最低限のことはまあまあ出来てると思うけど、

ラソスを外に向けてプロデュースする点においてはお客様任せで自分の努力がなかったなぁーって反省しております。

今、d払いが出来るように申請してます。docomoの方、メルカリやってる人も貯まったポイントでのお支払いが可能になります。

この営業で来てくれた方の話聞いてて、ぁぁどこのお店も色んなこと駆使して自分のお店が人の目につくように工夫したり努力したりしてるねんなぁぁぁって心の底から反省。

何もせんとラソス10年続いた奇跡

お客様達本当にありがとうやなぁ。って感謝。


隠れ家ラソスでやってきたけど、ラソスっていう隠れ家があるらしいっていう風に人の目につくようプロデュースはもう少ししていこうと思います。

...

できる範囲でやけど、頑張ってみまーす


2021年2月 4日 (木)

続 元気をもらう

店のLINEがあるんですけどね、

ラソス的には

お得クーポンや、イベント情報、なーんにも発信しないのを売りにしてて

予約のみのために登録してもらってる

そんなLINE。

最近、お客様から予約以外でも応援とか、感想メッセージ頂いてて

毎日ジーンときてます。

優しいひとことを贈るその気持ち!!!

私も心掛けないといけませんね!

皆さんに教えられ、支えられ、

ラソス益々強くなります!!

ありがとうございます♪

2021年2月 3日 (水)

元気をもらう

お問い合わせでたまに、

1人でいってもいいですか?

とあります。

昨日も、友達に声かけてますが、最悪独りで行きます、いいですか?

と聞かれました。

そんなん、もちろん良いに決まってますよ!

女性が独りでも食べに行きたい!って思ってもらえる店を目指してたから、めちゃくちゃ嬉しい!勿論、みんなで来てもらうのも嬉しいねんけどね。


緊急事態宣言が1ヶ月延びて、はぁーって気が沈んでた時で、なかなか力が湧いてこなかったけど、

元気をもらえました!単純なんです私。

このコロナ禍

もう弱音は吐かんぞーーーー!

って気持ち♪

« 2021年1月 | トップページ | 2021年3月 »