« 2021年9月 | トップページ | 2021年11月 »
昨日、今日でお店臨時休業して講習会に参加して本日テストもうけて、、、
パイプ椅子に一日中座ること2日!かなり鍛えてきましたお尻!!!
いやぁーほんま痛いわ。ずっーと座ってるのってしんどいしんどい。
居眠りもせず(ウトウトはした)テストは6割できてたらいいらしいから大丈夫やと思います。
で昨日今日のランチの写真を
昨日はインドネシア料理。ミーゴレンジャワ。
今日はビーフルンダン。インドネシア料理。
そ、2日とも同じ店!
講習会は河内長野であったのでバリコーヒーさんに行ってました。
ラソスのお料理もテイクアウトで食べてもらったことがあるんですよねー実は。
そしてこんな時は、やはりなかなか普段食べれないものになりますよね。
ビーフルンダンは割とピリピリとお口の中に残ってたんですが、食後にルアックコーヒー飲んだらピタリと辛さとかなくなりました。因みにルアックコーヒーはジャコウネコの糞から採取されたコーヒー豆のコーヒーです。
今日はお店の人とも沢山話せて楽しかった。日本語が上手やねんなぁ、ワタシベンキョウキライ、ニホンゴナカナカウマクハナセナイシ... と流暢に話すもんな。会話しっかり成り立ってるしね。
アブロ エスパニョル ポキート(ちょっとスペイン語話せるよワタシ)っていう私は全然話されへんのに。
今回講習会に参加して、勉強する姿勢を思い出したからスペイン語もう一回チャレンジしようか。
お客様にサービス終わってじっとしてる時、本読んでることも多々あります。
今日も読んだり、電話うけたり、料理作って出したり、読んだり、メールうけたり、料理作って出したり、です。でもそんな隙間時間でも、お一人様のお客様が来られてたら、お話ししたりする時もあって、今日がそれで、その方はペルー料理が好きな方でした。
仕事でこちらの方に来てたようで、ペルー料理を見つけて驚いたみたい。そうやんなぁ、何でこんなところに、こんな家そのままで、ペルー料理出してるん?って感じ??
だけど、美味しく食べてもらえてみたいで本当に本当に嬉しかった。生きてて良かった(大袈裟)
彼女の彼はペルー人らしく、今までに何品か食べた事があって〜って話をしてくれて、色々もっと話したかったけど、お互い仕事途中やったから終了ーーやったけど、又会いたいなー!
お問い合わせの2件ともが、友達が以前テイクアウトしてきてくれてーとか、友達が以前連れてきてくれてーとかで、
そんな感じで繋いでもらえてることが本当に有難いわぁ。と毎度毎度ですが、毎度毎度そう思うから言わせてください、ありがとうございます!!
今日は最後のお客様が実業団のサッカー選手でした。そんなお客様はじめてー、でも見るからにスポーツ選手やったなぁ、と思い出しております。好きな事で生計立てれるのいいですよね、怪我とか心配やけど、自分の人生好きな事で生きていけてる人ってどれくらいいてるんやろ?すごいなぁ。なんかを思ったりしてたわ。
ま、私は毎日ラソスにおるけど、その日その時の主人公が登場してくれて、お話しできたら何となくその人達が垣間見れて、楽しい♪んですけどねー。
またその人がリピートしてくれたり、繋いでくれたりして物語が膨らんでいくんですよね。
うん。やっぱり楽しい。
キッカケはペルー料理。
土曜日。予約なかったのでキャロットケーキの写真を撮りInstagramにアップしたところ、
お客様が来ました!!!
海老で鯛を釣る的な!!?
お取り置きも希望が入りましたが、ご来店してランチしてくれた方々のお茶とデザートのデザートとして作ってますので...
大人気のキャロットジンジャーケーキ。本当に美味しいので是非食べてみてくださいね、ある時。
っていうか、Instagram効果って本当に凄いなぁっって。ラソスは月の後半や、ヒマな風が吹いてる時はInstagramを駆使していろいろ頑張ってみようかと思います。
話は変わり、
見にくいのですが、向こうの方にお城が建ってます。大阪芸術大学の建物らしいです。お城で勉強。楽しそう♪ ま、通う学生達は「はぁ?」って人もいてるかも。でも大きくなってネタになるからいいなぁ〜(←そこ?)
いろんな経験、いろんな勉強はネタになる。幾つになってもそうやと思ってます。
お城情報も、この近辺にお住まいではないお客様に聞いて知ったんやけど、近辺だと興味も薄れるのかな?ラソスのお客近辺の人少ない説もあるし、身近、近辺ってそんなもんなんかな?
ま、うちも近辺まだまだ知らん事、知らん所だらけなんやろうな。
お客様からいろいろ聞こう。
今週が終わりました。
〆の土曜日、本日はなかなか濃い日でした。
良い報告もらったり、
良い妄想ネタもらったり、
だんごももらっちゃいましたー。
昔したらしい善行(本人忘れてた)がだんごになりました。
お客様にはその節はありがとう...とお言葉もいただくのですが、多分、私がそうしたかったからしたこと。なので善行かどうかは分からないのですが...
ありがとうございました!ご褒美や!
この間取材していただいたYahooの記事ですクリックしたらみれるのかな?知らんけど、見れたらみてください。
https://creators.yahoo.co.jp/okukawachiinfo/0100137322
結構たくさんの人の目に入ってるみたいで嬉しいです。ラソス物語ーとか言われるくらい丁寧に書いていただいてます。これもしっかり続けてこれたご褒美だな。
朝は曇りで晴れ間もなかったけど、夕方にはいい天気、いい夕焼けを拝めました。
最近、久しぶり!って方々のご来店が多い。
まあ、コロナ禍ってのもあるけど、皆それぞれいろんな物語抱えて話をしてくれる
作業しながらになるけど聞いてたら「健康」ってありがたいねんなぁとつくづく思う。
自分の健康、家族の健康。
これが第一にありきです。
皆さんも健康第一に!
そして、もし、これ読んでる方でその健康を損なってしまってるんや、って方がいてたら...
昨日よりも今日が少しでも良くなりますように〜
そして元気になった暁にはラソスに来てください。
元気な方は元気なうちにラソスに来てください。
ではでは、また忘れてしまってた更新ですが、今月も頑張ります!
最近のコメント