« 2022年5月 | トップページ | 2022年7月 »
ラソスにいてると色んなお客様に会えて本当に楽しい。話が弾む方々は己の世界を楽しんでる人達が多くて刺激をもらえる。そうやって月日は流れてきたんやな。
今週は今のところ毎日始めましてさん達に出逢えて良かった。まだ今日、明日あるけど、いい緊張感のまま頑張ろうと思います。
昨日は南米にルーツのあるお客様が、とても丁寧でそれでいてしっかりものの若者。私が探してた情報をもってて、驚いたけど、有り難いなぁと感じてます。
今まではコロナで、とか家族が、とかでやりたい選択を断念してきたこと多々あって、それはその時の自分の「やらない」という選択肢ではあったけど、やらない選択肢のままでは何も変わらない事実。毎日が刺激に満ちた!を求めているわけではないけど、世界は広げたいし、やっぱりやりたいことはやってみたい。それがたとえ上手くいかなくても「何かを知る」ことは体感できる。ただ聞いて知っていると、体感して知っているは全然違うものやからねーーー。
おおおっと
真剣な若者と話してこちらも熱くなってる!熱意もって本日も頑張りますか!
昨晩blogを振り返ってました。スマホでホームのトップページが見られへんくって、久しぶりにパソコンでみてみたら、あぁ、こういう風になってるんや、って今更。
コメント閉じてたつもりやったけど残ってたしwなんか分からん2月の予定が固定化されてたり、発見が多かった!!!
....
じゃなくて、それもあるけど
この11年振り返って私、あんまり成長してないなぁとw 子供ではないので目に見えて大きく変わるってのはないか、、、
子が小学生の頃は家族重視やったのが分かりましたね。そのあと何となく空回り期間を経てラソスをしっかりやっていくぞ!と気持ちが盛り上がりコロナ禍に入る...みたいな。
文字で残ってるblog面白いな。
朝露が美しいです。
昨日はお久しぶりのお客様が数組。
堺は深井のコーヒー畑のマスター夫婦!懐かしい〜出張ラソスで店舗貸していただいたなぁ。
自転車乗りの方々!4年ぶりらしかったです。
それから、可愛い女の子来てるなぁ〜って思ってて、ん?なんか知ってる...って考えて考えて
、、、きみちゃん?って聞いたら、あってた!!きみちゃんやった。美人姉妹でよく来てくれてたんや〜。
そして〆は、イベントの合奏のギター指導にお客様が!
私はギター弾くやろうと思って心配で駆け付けてくれたそうです!有り難い!
先週ギターコードは確認してたけどしっかり練習はしてなくて、、、で確認してもらって合格もらえましたよ!あとはしっかり練習あるのみ。弦の押さえがあまいから、、
さー仕事も色々も頑張ろー!
18日に向けての色々と、日常の営業と、日々の生活とであっという間の1週間でした。
イベント内容はピアニスト井阪さんの大きな協力と、CMに関しても個別に声かけた方々が協力的なのでなんとかカタチにはなってきてて安心してますが、集客の難しさに少し戸惑いはあるかな。
そんな中でも昨日土曜日は11時半オープンと共に新しいお客様方がダダダだと入店してきてくれて、忙しくしておりました。皆さまありがとうございました。新しい出会いがまだまだ紡がれて、また次に繋がったらいいな、、、
落ち着いた頃、以前新しいお客様としてフラっと1人でご来店してくれた方が、②回めはお母さん連れてきてくれて、③回目お一人でまたご来店してくれて、、次に繋がってお話しできていい関係が紡がれてる典型のお客様♪またお会いするのが楽しみ。
そして最終が店始める前からの馴染みのお客様達。話に交えてもらって、めちゃくちゃ楽しかった。
一期一会でも継続でもご来店いただいた方々でラソスは成り立って続けれてて、ありがたいですね、本当にありがとうございます。
レインボーホールに下見いってきました。私的には②回目。昨日はピアニストの井阪さんと。
昨日私は確信したんやけど、イベントしよっかなぁ〜 じゃ、井阪さんにお願いしよ〜 のこの人選に「間違いなし」やわ。
ホール仮予約おさえて、直ぐに井阪さんに問い合わせたところ詳細聞くことなく「やります!」と即返事いただいたんですが、泣きましたね、わたし。感動っていうかホンマに嬉しくて。もう、その段階で私的にはイベント大成功。 一度だけですが井阪さんのコンサート見に行って、演奏も司会もトークもすべて素敵でその時からずっと尊敬してたからこういう形で一緒にイベントしてもらえるのが本当嬉しいです。
そうそう、グランドピアノの調子をみるのに軽く弾いてくれたんですが、もうーーーサイコーですよ。井阪さんの音!真っ直ぐで優しい音!!やっぱりホールで生演奏はたまらんですよ。当日楽しみだあー♪
6月18日土曜日
レインボーホール 中ホール
12時Open
13時スタート
15時頃ending
⭐︎富田林在住ピアニストの井阪あゆみさんによるピアノ演奏。ペルーに因んだものなど含め数曲予定してもらってます。
⭐︎アジア雑貨、ハーバリウムの雑貨などの物販あります。 (物販もし盛り上げるよーの方いらしたら連絡ください)
⭐︎仕事PR、告知PRなどのCM(コマーシャル)Time設けています。新しく事業始める!とか、人集める告知ある!とか、私こんな仕事してますよー!とか...恋人募集中ー!とかでもwステージ上でPRしてもらいたいです。プチ異業種交流的な、どうでしょうか?自分のことPRですが私も絡ましてもらいますよ!
⭐︎コンドルは飛んでいく♪合奏
近々楽譜貼り付けます!ご自宅で楽器練習しててもらって、当日一回練習して皆で合わせます。楽器ない方は手拍子などで参加してください!ピアニストの井阪さんにまとめてもらいます。ギターとかカスタネットとか、リコーダーとかとか。
今のところ大雑把にこんな感じです。皆さんと作り上げていけたら幸いです。楽しいラソス12年目の記念にしたいと思っているので、ご協力、ご参加お待ちしてます。
※チケットは大人は¥1000いただきますが、お子さん連れて来られる方、お子様は無料ですので〜。
※コロナ感染拡大防止のため飲食不可なのでラソスの食べ物等はでません。すいません。
※定員60名となりますのでご予約の際に参加人数お知らせください。
質問あればどうぞ。
最近のコメント