« 2022年11月 | トップページ | 2023年1月 »
昨日はテイクアウトの嵐で早々に売り切れ、ご来店のお客様用に置いておいたけどギリギリセーフな感じでした。良かった足りて。
ラソスのお客様の数が増えてきてて、申し訳ないのですが顔と名前とLINEとかのアイコンがなかなか一致しなくて、、、
ずっと来たいと思ってました。とか食べたかった〜と随分昔に食べてくれてた方とかがご来店してくれたりで嬉しい限りです。
本日ラストの日にもかかわらず、ご新規様くるしw昨日来てた方またテイクアウトしにくるしw有難い限りです。
締めくくり、感謝が溢れて溢れて
まだ仕事納めてないのにね、この1年は本当に力振り絞ってきたなぁー。
で、そう、やれば出来る!これが限界...なんてそんな線引きとか蓋はしたらあかん!ってのも学んだかな。あ、あと私は1人ではない!ってのも。周りには協力者や応援してくれる頼もしい人たちが沢山いてる。スマートな働き方やNowな働き方がカッコいいけど、私的にはコツコツ人との信頼築き上げて、泥臭いかもしれないけど地味に地道にがあってるかな。
周りの皆様のおかげで私の幸福度は本当高いです。
なんか今年のまとめみたいになってるw
さ、今日も頑張るよ。
昨晩はラソスご利用の忘年会が行われました。
いつもご自分の取引先のお客様のところに行く時にラソスでランチしてくれるお客様が、その取引先の要人達を招きたい!って!!
物珍しさもあるけど、承諾してくれた取引先の社長さんはじめ皆さま、皆さん気さくで小さい店のラソスのグラス足りない!?にも協力的で
めちゃくちゃアットホームな、まぁ長屋というホームなんですが、忘年会でした。
とにかく、お酒だすと料理の併用の難しさ、なんやかんや色々、普段と違う動線の多さ、段取り、勉強になりました。考えること沢山やわ。
無事に終えてホッとしたら、お客様から「またお願いします!」
ってメールが!?
まぁ、成功やったのかな。と思っておこう。
スイーツパラダイスの予定でしたが、ご飯もの、おかずもの、も用意してスタート。
アイスやジュースは寒すぎてあんまり売れんかったw
何何??って訪れてくれる顔馴染みのお客様達、あとInstagramをみてきてくれた方々。日曜日ラソスが再度ラソスに足を運んでくれるきっかけになってたら、それが例え少ない人数でも嬉しいなぁ〜。
Instagramではまだお会いしたことない方々もみてくれてるのだけど、コメントいただいてた方の食べたかったものも作ってみました。
ルクマのトレスレチェというケーキ。
知らんかったから調べて何個かレシピ検討して自分の作りやすい方法で、これがめっちゃ美味しいケーキで!!
ルクマの新しい使い方を知れました。
食べたかった方は来れなくなってしまったのだけど、ラソス的には新しいチャレンジ新しい情報を得ることができて良かったです。
新しく行動を起こすといろんな波がたって楽しいなぁ。
こ今月のきまぐれメニューは、
※ピカロネス(ドーナツ)
※ルクマアイス
※レモンパイ
※エンパナダ風スナック
※チチャモラダ(飲み物)
本当に軽いデザート!!
スイーツパラダイス。
あと、もしかしたら簡単に丼アヒデガジナとかあってもいいかなぁ、、、
分からんけど。
最近のコメント