« 2023年5月 | トップページ | 2023年7月 »
はやい月日の経過。
ほぼ同じ事繰り返して今に至るのですが、有難い事にいい感じでお客様が応援してくれてなんとかやってこれてます。
こういう日に抱負とかお礼とか語れたらいいのですが、抱負もお礼もほぼ毎日積み重ねてきたからいつも通りに過ごすと決めましたw
でも何か新しい事を今日きっかけで始めたいと思ってるので始めようと思います。anniversaryはキッカケの日。『タイパ』(タイムパフォーマンス)がもてはやされる中ここのblogにわざわざお立ち寄りの皆様、いつもありがとうございます。今日キッカケではじめることなんですが、やはりタイパに抗ってラソスノートを店に置いてみようと思います。ありがちなアナログwお客様とのコミュニケーションツールとして色々あるけど、やっぱりノートやろ!にたどり着くw
何らかのカタチ色々なカタチでお客様とやりとりできたら幸いですよね!手紙も廃れてきてる今!ペーパーレスがうたわれる今!
今でしょ!で手書きはじめますw
最近も新規ご来店の方々が沢山で有難い毎日ですが、昨日は久しぶりにblog見て読んできてくれたご夫婦がいてて、『ありがとうございました!』
おはようblogはご予約状況とか載せるから出来る限り毎日上書き更新してるけど、
通常の私の日記なblog更新がなかなかできてなくて、でもそうやって1人でも2人でも...読んでくれてる人がいてたらやはり頑張って更新していきたい!という気持ちに今はなってますw
日々の「仕込み」業務に追われてて、もっと工夫できたらいいけど、食べ物なんでなかなか厳しいところがあるねんなぁ、、、と愚痴りつつ、なんやかんな言うて業務に追われながらも楽しく毎日過ごしてるねんなぁ〜。
多分、blog書かへんのはネタないからか?いやネタは毎日そこそこあるけどオチがつかへんかったりがあるからか?と『オチ』が必要?というジレンマ、関西人あるあるに落ち着いてます。
そんなこんなですが、やはり書ける時はしっかり書いていこ!と今は思っています。
最近のコメント