🇵🇪ペルー料理ラソス🇵🇪 の情報 

富田林のとある長屋の一室でひっそりこっそり ペルーの家庭料理を食べてもらう食事処。

日本人向けの味に?ではなくペルーの家庭の味を日本人の人達が興味をもって色々楽しめるようにご提供させてもらってます。

※店内が狭く座席数も少ない為ランチゴールデンタイムは特に空席確認のお問い合わせの後ご来店してもらう方が確実かと思います。

※忙しいと電話に出られないことがあります。申し訳ございません。

※コロナ感染拡大予防のための消毒、お食事以外のマスク着用、等等のご協力お願いします。


◉11時30分〜15時頃まで営業

◉月曜日、火曜日が定休日です。祝日は営業してます。

◉駐車場はございません

◉土曜日、日曜日限定メニューで「セビッチェ」

○ラソスの電話 09091656380

○LINEでのお問い合わせ、ご予約が有り難いです!

友達登録お願いします!


 Image_20210731104801


このURLをタップまたはクリックすると、LAZOSを友だち追加できるはずです!



それでもダメなら ↓


https://lin.ee/y1UhO61


それでもダメなら、電話してください!

09091656380


あんまり更新してないけどInstagramもやってます。

https://instagram.com/ayumi_lazos?r=nametag


 

 

E598d4d3c39242e083fe5794ff041258

 

 

2023年9月21日 (木)

9月21日木曜日 おはよう!

毎日まだまだお席はあります。

当日予約や、突然ご来店も時間等等のタイミングがよければはいれたりあかんかったり。

本日もよろしくお願いします!


LINE友達登録して↓↓のお問い合わせが私的には助かるのでご協力いただけたら嬉しいです。

https://lin.ee/3RAmw9v


◉お知らせ

限定メニューとして土曜日、日曜日に「セビッチェ」あります。

忙しい時間帯、少しだけずらせば入店できたりもあるので、突然のご来店よりご一報いただけたら助かります。

時間帯によっては電話もLINEも出れない時がありますが、よければ店のLINEに伝言残してもらえたら 手空いたらすぐ対応しますので!


ラソスができる限りの感染対策しつつお客様をお迎えしたいと思っています。


無理なくご来店や、テイクアウトしてもらえたら嬉しいので!

心の片隅、頭の片隅にラソスを置いといてくださいよろしく!!






2023年9月16日 (土)

ラソスのタコスを食べながら

Img_5829

✨お知らせ📢

『ラソスのタコス』食べながらイベントのお話やLiveの予習(曲を聴いて簡単な振り付けの練習)しまーす!


日時:

※9月23日土曜日15時30分〜

※9月30日土曜日14時〜

※9月30日土曜日16時〜


1時間30分くらいを予定

どなた様も参加オッケー!


メニューはラソスのタコス🌮¥500/1個 2種類(イベント当日は4種類を予定)のみです。


1名〜8名程で行います。(1人やったらマンツーマンやなw)


※要予約


予習への参加お待ちしております!!

2023年9月13日 (水)

楽しいラソス作り

Img_5870

すばるホールにラソスのちらし置いてきた↑


さてさてさて、

日曜日の話なんですが、テイクアウトを朝イチに出した後は暇かなぁ〜って思ってたんやけど、個性豊かな楽しいお客さん達が次々ご来店してくれてめちゃくちゃ楽しい締めくくりになりました。

話せばとても長いのですが、

南米の音楽等をメインに演奏してるグループ「オサケーニョス」の方々がまた変わった楽器持参でご来店してくれたり、

ケーナを自分で作り、ラソスにも寄与してくれてるお客様、

数日前に自宅にランチレストランをオープンされたお客様、

兎に角集まった面々ノリがよくて、、、

ご飯食べながら生演奏聴くのいいなぁ〜〜。わちゃわちゃしてたけど楽しい♪が上回ってw

楽しいラソス、ラソスは楽しい、そんなラソス作りをまだまだもっと続けていきたい!!

そんな先週の締めくくりでした!

今週も頑張るぞ!

2023年9月10日 (日)

集客の難しさ

Img_5849

いやぁ〜やっぱり集客って難しいを実感。

まあ、確かにそうか、

たまに、ボランティアでビラ配りに参加するけど、その時は街角で知らない人に配ってて、でたまに怒鳴ってくる人とかいててびっくりしたりもあって、、、そんな経験してるから、まだラソスのお客様にラソスの主催なので是非!と声かけるのは『怖くない』

比較対象の例が極端w

確かに、人の興味とか感じ方考え方は色々やもんね、

ラソス的には、ラソスに来るぐらいのお客様の好奇心は並々ならぬものがある!と思って企画して実行してるんやけど、、、

人生を面白がる力!って最強やしね。


まぁ、でも面白がって楽しもうと思ってくれる人達がきてくれる方がこちらも有難いもんね〜〜でそう言う人達の集まりはまたなんかすごく良い気を放つんやろうなぁ〜とかも思う。そんな空気の中で幸せな意味を知るんやろうなぁとかも思ったりする。



2023年9月 9日 (土)

打ち合わせをして思ったこと(長文)

Img_5832

スタッフ2人に付き添ってもらい、音響から1人、演者から1人、そしてすばるホールの舞台や照明さん等と打ち合わせてきました。

写真は大ホールロビー。ここにチームラソスの『食』本暮らさんと仲間たちの『本』演者さんの『物販』

ホールは音響機材等、演者さんの位置諸々確認。初めての打ち合わせの時の簡単見積もりを基準に考えてきてたけど、設備等々の予想を上回る見積もり。ホールを使っての大きなイベントを作り上げるのは生半可な気持ちではできないという事に昨日気がつきました。だから正気ではこんな事しようと思えないかもw知らんけど。

「わぁーめちゃくちゃアホなことやってもたわ」とか思いつつ、「楽しみ」!な気持ちが大きいから、やっぱり私は正気ではないのかも、、、。

逆に、集客頑張ろーって燃えてきてます。

それは、舞台に関わる皆さんが良いものを作ろうと細かく色々考えてくれてたり、その中でステージに上がって演者さんの気持ちも上がってきたみたいやし、、、

そんなステージを沢山の人達に見てもらいたい!って益々思えたから!!

と、

マジでお金回収しないと大赤字やん!って現実から。笑

あぁ、でも本当今回は勉強代金やなぁとも思ったりしてる自分もいてて、正気じゃない自分が怖い。今回とか言うてるし、次回あるみたいやんw

それとロビーの『本』!!担当の皆様も選りすぐりの本をいま選んでくれてて、「絵本には小さな大冒険が詰まってるんですよ」って言葉がとても感激で、そんな素敵な本達をイベントの日に持ってきてくれるんですよ、そこに入り浸るのうちやんw

だから、もし、このブログ読んでる方いてたら人助けの意味でw是非参加してほしいし、なんやったら沢山の人お誘い合わせてきてほしいです。高校生以下は無料なのでね!チケットの売れ行きもあれやけど、800人入る会場なのでスカスカではいややしねー。

好きな本読んだり選んだり、子供さんから年配の方々まで皆一緒に楽しめる音楽にノリノリになったり、親子で楽しむラソスのお楽しみ会!を一緒に盛り上げてください!!!!

よろしくお願いします!


2023年9月 8日 (金)

Googleマップ事件

Img_5826

昨日お客様からLINEで「Googleマップで臨時休業になってるけどお店やってますよね?」と聞かれました。

えー!?マジで!?心当たりあるーw←あるんかい。

そう、日曜日休むのに臨時休業に変えてたんやけど、その日だけ適応でなく、ずっーと臨時休業状態になってたみたいw←笑い事ではない

いやぁ、でも、そう言う時にちゃんと疑問を呈してくれるお客様がおって有難いし、セーフセーフって思うし、ホンマ救われたーーってなってたら、

テイクアウトご注文取りに来てくれたお客様にも、あーGoogleマップが...って報告受けて、えー結構皆様みてるの?Googleマップってなってたけど、四方八方から漏れなく私の不注意を防ぐための言葉が本当に四方八方からとんできてると思って、ありがたい有難いとなっておりました。

最後にご来店のお客様、我孫子でカフェしてるテンチョーにその話したら、「あー、みたみたGoogleマップ、なってたわー臨時休業に」って言うから

「ちょっとまて!言えよはやくに!」的なツッコミをいれ、笑けるほど気まずい雰囲気になりました。←事件はココ。

おしまい。


2023年9月 7日 (木)

思い出さんにご挨拶

Img_5804

日曜日、京都を巡ってきました。

貧乏性なので、できる限り時間のある限り行けそうな所行きたかったところを巡る!!

これ、思い出さんにご挨拶が『ついで』みたいになってる...いやいや

30分のステージ、凝縮された楽しさ、面白さ、そしてロックな音楽に来場の皆さまとノリノリにのってきました。うん、やはりこれはラソスのお客様とか少しでも興味ある人たちと共有したい!!!皆と楽しいって、面白そうやん!

そしてその後バタバタの時間を少しもらい、キチンとはできなかったけど皆様にご挨拶できて良かった。当日本当楽しみ♪

そしてそして美術館もいけたし、谷口さんご本人いらしてた。子供たちが谷口さんの話とか作品に目キラキラさせてる光景が良かった。いいものみたわぁ。


オォォォほんま、熱くて暑いなぁー京都。

10月に向けて頑張ろうって改めて思った日でした。

2023年8月26日 (土)

桂九ノ一さんの落語会

Img_5667

写真撮り忘れましたー。

たっぷり1時間満喫!!!

私は勿論やけど参加いただいた皆さん楽しんでもらったんじゃないかな?ただ、2階のエアコンの効きがめちゃくちゃ悪くて驚いた!暑かったもん!w←笑い事違う!

皆さんの声(一部抜粋)と私の声

◯めりはりのある端正な落語!何か風格も感じました。

...そうなんです、聞いてて心地よいめりはり!そして落語してないときは普通の若者ですが落語に切り替わると風格ある27歳なんです!!

◯迫力があり自然に前のめりに!

...そうなんです、のめりこんじゃうんです。

◯次回もあれば参加したい!

...また企画してるので!是非。


部屋の暑さより、九ノ一さんの落語の熱さに皆さん釘付けやったみたいで良かった!!

◯ラソス直談判の意気込みを感じました。

...お客様皆様に共有したかった一心です!

何はともあれ、開催できたこと、無事終わったこと、次回もあるということ、にホッと一息です。

2023年8月24日 (木)

宣伝広告活動。

9b96e0e434d74a50a7ad3f9e9e844faa

堺の深井駅近くのコーヒー畑さんにて、マスターに宣伝広告お願いしにいってきました!

マスターが細くて写真一緒に撮りたくないねんけどw

ここは、出張ラソスをさせてもらった思い出の場所。もう5年くらい前なんかな?久しぶりに伺って、ご来店やった方々にも宣伝できたし、何よりマスターと奥さんにお会いできて良かったー!!

«焼き芋屋さん